表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
レディー・ガガ
218/317

218話

 明らかな『逃げ』の空気を読み取ったオード。追求の手は緩めない。


「話を変えるな。あたしはカルトナージュを作る以外はなにもしない……でまぁ、観たけどなんか不思議だったわ。いや、話の筋は通ってるんだけど、なんだろ、見せ方……っていうのかな。素人がなに言ってんだって話だけど」


 緩めないが、結構好きな映画だった。そして違和感の正体も知りたい。


 話の方向が逸れたところでジェイドはより饒舌になる。


「カメラワーク。ジャックは画面中央から外れるように、逆にアリーは中央にくるように全編を通して撮影しているそうだ。それ以外にも、あえてブラッドリー・クーパーがアドリブを入れて、相手の素のリアクションを採用していたりもするらしい」


 全然そんなことには気づかなかったオードは、思い返してみてもどこのことを言っているのか記憶にない。


「へー。それかな。よくわかんないけど。で、それがなに? どういう意味で? ていうかさ。どこ向かってんの、今」


 そして気になるのは足の向かう先。今日はバイトではない、とのことだが見知った景色が続く。


 そろそろいい頃か。その目的地が近づいてきたことで、ほんの少しジェイドのペースが上がる。


「〈WXY〉は私はいなくても大丈夫だと言ったが、だからと言ってだらけるのも違う。ならばやることはひとつ」


 そして立ち止まる。多くのお客が今もドアから出入りするその店。


 途中から「まさか」という気持ちを抱えながら歩いていたオード。案の定。


「……で、ここ」


 七区の有名ショコラトリー〈WXY〉。M.O.Fであるロシュディ・チェカルディがオーナーを務める老舗。外のガラスから店内を眺める通行人も多い。


 言うまでもなく自分が働かせてもらっている店なのだが、休みの日であってもジェイドには関係ない。


「今日はお客としてね。顔を出さないのも無責任だろう」


 紹介した以上、一度は様子を見にいくのが筋というもの。忙しければ手伝うのもアリ。


 はぁ、と長く息を吐くオードは肩透かしを食らったように力が抜ける。


「一応はそういう考えもあんのね。じゃ、あたしは帰るから」


 踵を返して家へ。場所を最初から知らされていれば来なかった。


 唇を突き出してジェイドは呼びかける。


「一緒に見ていかないのかい? ついでにお茶でも」


 ベルリン式接客。そんなものがあるかは知らないが、見るだけはタダ。参考にしてみたい。


 だがオードはそういったことにはそそられない。自分のやるべきことは明確にしてある。


「その子達のこと、あたし知らないし。それにお金持ってないんでしょ。じゃ、帰るわ」


 そしてどうせ奢らされるし。脇目もふらず雑踏に消えていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ