表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
マリー・アントワネット
21/317

21話

 レダのピアノのユニゾンですら凄みを感じたのに、それ以上があるのか。でも、少しずつバランスは『会ってみたい』方向に傾く。取り込めるものがあったら取り込みたい。ショコラ作りに夢中になりたい。恥をかきたい。


「まぁ、そうかもね。でも彼女の基盤にあるのは、計り知れない努力だ。天才の一言で片付けてしまうのは違う気がする。そんな子」


 とはいえ、レダはその子のクレーム対応などに奔走したこともあり、いい記憶ばかりではない。思い出したくないものもある。


「……その子の名前は?」


 きっと出会う。忘れないようにジェイドは記憶の準備をする。


「サロメ・トトゥ。普通科だったと思うから、よければ探してみて。僕からの紹介って言えば、お菓子も込みでたぶん断れないから」


 サロメの弱点は食べ物。なんでも食べるが、特にお菓子が大好き。紅茶も大好き。ショコラティエールならば、色んな意味で話が合うだろう。さらに、少しは同学年の頑張る子と触れ合って、彼女に軌道修正してもらいたい。あわよくば、とレダは願った。


「ありがとうございます。近々、訪ねてみます」


 最後にジェイドの方から握手を交わす。濃密な時間を過ごせた気がして、感謝しかない。ピアノの調律師、もっと知ってみたい気もする。


「うん。じゃあ僕は報告してから帰るから、ゆっくり休んでて、って言っていいのかわかんないけど」


 そう告げて、足早にレダはヴィオラを持ち、キャリーケースを引きながらホールから出て行った。


 扉が閉まり、そして静寂。


 誰もいなくなったことで、静まり返ったホールは、今、自分だけのもの。ジェイドは一度だけ、演奏会小品を口ずさんでみる。そしてそのまま壇上から降り、先頭の座席のひとつに腰掛けた。


「うーん、体も動かしたし、よく寝れそうだ」


 適度な疲れと暗さ。自然と瞼が落ちてくる。そのまま座席に溶けるように、ジェイドは眠りについた。

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ