表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
レディー・ガガ
200/317

200話

(いつもはコーヒーや……紅茶ばかりですが、たまには)


 そう、誰かに言い訳をしながらユリアーネは早起きしてショコラ・ショーを作る。レシピは簡単、砕いたショコラと温めたミルクを混ぜ合わせるだけ。カカオ含有量の多いショコラを使うほどに滑らかで濃厚になる。が、そのあたりは好みで。


 それ以外にもジェイドからは『弱火で、沸騰させないこと』『撹拌させて空気を含むように』という二点を守れば専門店のような味になる。かもしれないとのこと。お店はスパイスや生クリームなどでもう少し複雑な味になっているところも多い。


 隣の部屋ではまだアニーが寝ている。ドイツではいつもどちらかの部屋で寝る時は同じベッドだった。その時はかなり向こうは早く起きている。初めて先に起きたかもしれない。あまり物音を立てないように優しく行動。ダークショコラはもらった。


「なんだか……至れり尽くせりで、非常に申し訳ない気持ちがありますね」


 それぞれの部屋にキッチンがある。コの字型に配置され、収納も多い。自分の住んでいるところよりもいいのでは、と頭をよぎる。背後を振り返ると、まだ暗く窓の外はよく見えない。自分の未来のようで少しだけ緊張。見知らぬ土地ということもある。


 そうこうしているうちに完成。コーヒーカップに注ぎ、その場でひと口。美味しい。ビターすぎず甘すぎず。ちょっとビター。針の穴を通すような精度で好みにハマっているような気がする。あまり飲んだことがないので、詳しくはわからないけど。


「『愛』……」


 問われたことを思い出す。そもそもがドイツにおいて、バレンタインはそんなに盛り上がるイベントでもない。男性が女性に花を渡す、程度。やらない人も多い。国によっては、女性が男性にショコラーデを贈りながら告白をする日、だとか。男性が返す日もあるという。


 ふと。寝ているアニーを想う。彼女はそういったことを重要視するのだろうか。そんな曖昧で。形のない。気分次第でどうとでも変化してしまう。そんな感情を。だが、自分が彼女に抱いている感情はなんなんだろう。そんな、全て否定してしまいかねない危険な焦燥感。


 愛と言われても、これが本当に愛なのかわからないけど。愛と言っていいのなら。この想いを愛と呼ぶべきものなら。この気持ちをショコラーデにする。少しだけ、役に立てるかもしれない。


「……おはようございます、早いっスね、ユリアーネさん」


 そうこうしているうちに、寝ぼけた状態でアニーが起きてきた。ドイツの学校は昼過ぎに終わるが、朝も早くから始まる。冬などは太陽が昇る前の、暗い時間から始まるところも多い。キッチンのライトで眩しい。自身も紅茶を飲もうとお湯を沸かす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ