表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
C × C 【セ・ドゥー】  作者: じゅん
レディー・ガガ
195/317

195話

「愛……愛……」


 ジェイドの呟きは仕事中にもとどまるところを知らなかった。七区にある老舗ショコラトリー〈WXY〉。カフェも併設しているため、販売の接客以外にも、注文されたケーキや焼き菓子なども提供する。その製造担当。制服を纏い、最高の時間を提供する。なのだが。


「ジェイドさん。これ」


 そう、忙しいキッチンに滑り込んできたのは、この店の店長ワンディ。注文されたものは、ショーケースを見て選ばれた、甘いシュクセ・ショコラに合うエスプレッソ。ラテアートは『白鳥』。のはず。


 ふむ? とジェイドが覗き込むと、そのカップの中にはハート。を射抜く弓矢まで。


「いや、すごいけど。教えてないのにここまでできるのはすごいけど。うっかりだねぇ」


 しかしワンディは怒るでもなく。青春してるね……と自ら飲む。味は素晴らしい。やはりエスプレッソは九気圧を超えると格段に味が上がる。気がする。


 あぁ、すみません、と心ここに在らずの状態でジェイドは再度エスプレッソを淹れる。粉は一八グラム。ダブルのポータフィルター。そしてラテアート。


「どうぞ」


 ポケーっとしながら完成品を手渡す。だが。


「いや、すごいけど」


 左右対称にリーフを作り、その中心にハート。飲むのが勿体ないくらいに芸術的。どうやったの? だがワンディはまぁ、ハートっちゃハートか、と納得して両開きをドアを押してホールへ戻っていく。

 

 その背中を見送ることもなく、ひとり周囲の音を遮断してジェイドは『愛』について悩む。


「愛……恋……」


 新作のショコラ。そのテーマは決まった。音楽をベースに、物語性を含ませるため映画から拝借する。となると、愛の歌を歌う映画。レディー・ガガ主演、ブラッドリー・クーパー監督作品。


「『アリー スター誕生』しかない」


 しかないかはわからないが、ピッタリと当てはまる。そしてその音楽。曲。『アイル・ネヴァー・ラブ・アゲイン』。もう愛せない。


 そもそもが『アリー スター誕生』はリメイクにリメイクを重ねて今作が四度目。ほとんどの流れは同じだが、じっくりと丁寧に心理描写が描かれ、ガガとクーパーの役柄の対比。さらには複雑なジェンダーの話なども盛り込まれた傑作。


 それをショコラに。甘さだけではない、ビターさも味わえる大人の恋愛。愛。やっぱり愛。『ムーン・リバー』も愛といえば愛だった気もするが、より特化したものがこの映画。なのかもしれない。答えはなにも。


「千差万別、さてどんなものにしようか」


 その後も、よりいつもよりも提供する料理が煌びやかにアレンジされていた気もするが、特にクレームもないのでジェイド的には問題なし。皮肉にも、頑張ろうと思って働くよりもむしろ評価が高い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ