表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/151

151話


 ココを抱っこしながら歩き、部屋についた。先に着替えを済ませてしまおうと考えていたら、アルマがさっと扉を開けてくれた。そして、私たちが入ると自分が最後に入り、ぱたんと扉を閉めた。


 ベッドの上にココを座らせてから、アルマに着替えを手伝ってもらった。ドレスをひとりで着替えるのは難しい。コルセットを外すと、ようやく呼吸が楽になったような気がした。


 聖職者のローブに袖を通すと、気持ちがシャキッとする。……まあ、気分の問題かもしれないけれど。この服はわたしが作ったものだしね。最初はダラム王国の前神官長が用意してくれたけれど、わたしが『聖女』としてやっていくためには、自分で作る必要があるといったのは今の……というのも少しおかしいか。ヒューイ神官長が懇切丁寧に教えてくれたのだ。ええ、そりゃあもう、丁寧に……。過去を思い出して、少しだけ息を吐くとアルマが「お疲れですか?」と聞いてきた。


「ううん、違うの。ちょっとこれを作ったときを思い出しただけ」


 これ、といいながらひょいとローブを持ち上げる。


「ご自分で作られたのですか?」

「うん。聖職者のほとんどは自分で作っていると思うよ」

「……知りませんでした」


 意外そうに目をパチパチと瞬かせるアルマに、こういう情報ってあんまり出ていないのかな? と思った。


「アルマ、セシリーを呼んで来てくれないかな? 相談したいことがあるの」

「かしこまりました。少々お待ちください」


 わたしがアルマに頼みごとをすると、彼女はぱっと表情を輝かせる。専属侍女になってから、アルマはこうしてわたしを()()()()()くれる。普段はあまり頼みごとなんてしないから、こういうときにすると嬉しいみたい。それに気付いてから、軽い用事を頼むことにした。


 ……自分で出来ることは自分で、と教え込まれたわたしだから、あまり彼女を頼ることがなかったもんね。それが少し……かなり? 寂しかったみたい。


「セシリー、来るの?」

「そうよ。ココとお揃いのドレスのことで相談したいからね」

「おそろい!」


 パタパタと尻尾を振るココを見ると、なんだか和むわ。わたしもベッドの上に座ってココを撫でている間に、アルマはセシリーを呼びにいってくれた。


 数分もしないうちに戻ってきた。セシリーと一緒にお茶とお茶菓子も用意してくれたみたい。紅茶のいい香りがした。


「お呼びですか、アクアさま」

「うん、仕事中にごめんね。お茶とお茶菓子も用意してくれてありがとう」


 ココを抱っこしてから彼女たちに近付いた。用意されたお茶菓子はクッキーだった。真ん中にイチゴジャムが乗っているやつ。美味しそう!


「いいえ、先程までダンスのレッスンでしたよね。お疲れと思い用意いたしました」

「うん、疲れた! だから甘いもの、とても嬉しいわ!」

「ココ、クッキー、好き!」

「よかったねぇ、ココ」

「うん!」


 わたしを見ながら目をキラキラとさせるココに声を掛けると、何度もコクコクとうなずいた。それじゃあ、早速いただきましょうかね、と椅子に座る。


「アルマとセシリーも座って。一緒に食べよう」


 クッキーの量は多いし、ふたりにも食べて欲しかったから、そういった。彼女たちはわたしの考えを知っているから、すぐに椅子に座ってくれた。


 アルマがお茶を淹れて配り、お茶会……といっていいのかな? が始まった。


「セシリー、最近の調子はどう?」


 本題に入る前にセシリーに尋ねた。彼女はわたしに顔を向けて、微笑んだ。


「おかげさまで、楽しく過ごせています」

「そう? ならよかった」


 ほっと安堵したように息を吐くと、セシリーがふふ、と笑う。わたしがお茶を一口飲むと、ココが「クッキー食べていい?」と聞いて来たので、「いいよ」と答えた。


「セシリーにはいろいろお世話になってるから、ちょっと気になっていたの。本当にわたしについて来てよかったのかなって」


 セシリーは有能だと思う。メイドの世界はよくわからないけれど、十日間くらいとはいえ、わたしもメイドだったから、仕事の大変さを少しは理解できる、つもり。


 メイド長として、メイドをまとめてくれるセシリー。きっと大変だと思う。


「もちろんですわ、アクアさま。私は、アクアさまに恩も感じております」

「……甥っ子を助けたから?」

「それもありますが……。……ああ、ルーカス陛下から聞いていないのですね」


 不思議そうに首を傾げるわたしに、セシリーは目を丸くしてそれから納得したように呟いた。


 ルーカス兄さま? とますます不思議に思って彼女を見ると、セシリーはすっと紅茶を飲んでからカップを戻し、柔らかく目尻を下げた。


「アクアさまの屋敷にいるメイドたちは、私を含めて上の人に恵まれなかったのです」

「え、どういうこと?」

「メイドには主がいるでしょう? その人たちに恵まれなかったのです。私はとある貴族に仕えていましたが、……まあ、いろいろありまして。王宮のメイドになってからも一悶着ありましたし……」


 淡々とした口調で語るセシリーに、一体なにがあったの? と聞きたくなったけれど、悪い記憶を呼び起こすようなことはしたくないしなぁ……とちょっと悩み、彼女の言葉を待った。


「ですが、ルーカス陛下からアクアさまのお話をいただき、妹から甥っ子の恩人という話も聞いていたので、どんな方なのかしら、と考えました。とにかく、お会いしてみようと思い、アクアさまにお会いしたのです。……アクアさまは、私たちにとても親切にしてくださいましたでしょう?」


 セシリーたちと初めて会ったときのことを思い出す。親切というか、人として当然のことをしただけだと思うのだけど……?


諸事情により本日は1話のみの投稿です~。


ここまで読んでくださってありがとうございます!

少しでも楽しんで頂けたら幸いです♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ