表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/151

143話


「傷が……!」

「こんな、奇跡が……!」


 ……はい、わたしの役目終了。幸い、全員無事のようだ。


「ありがとうございます、ありがとうございます……!」

「そんな、当然のことをしただけだよ。それより、あのレストランでなにが起こったのか、知っている人はいる?」


 みんな顔を見合わせていた。知っている人は居ないみたい。それならそれでいいのだけど……。多分、ルーカス兄さまが手を回すだろうし。


「あの、先程ルーカス陛下といらっしゃいましたよね……」


 恐る恐る、上目遣いで私を見る人がいた。


「え? ああ、うん……」

「も、もしかして、ルーカス陛下の恋人ですか!?」


 こ、恋人ぉっ!? なにをどう考えればそんな結論になるの?


「違うよ、恋人じゃない。わたしについては――……そうね、もう少ししたら、わかると思うから、その時に」


 パチン、と茶目っ気たっぷりのウインクをすると、なぜか「おおっ」と拍手された。……いや、なんで?


「……なんというか、モテモテだな」

「モテてるとはいわないと思う、コレ……」


 わたしの傍に来たバーナードが小声でつぶやく。肩をすくめて小さく息を吐くと、みんなは……というか、女性たちが「バーナード卿だわ!」と盛り上がっていた。


「……怪しい人は?」

「今のところゼロ。……ああ、ディーンが囲まれているな」

「さすが公爵家次男」


 ひそひそと話していると、ディーンと目が合った。困ったように眉を下げて女性たちの相手をしている。……ディーンも人気者ね!


 空き店舗の中でルーカス兄さまたちを待つ。たぶん、騎士団の人と一緒に行動しているだろうし。どのくらい待ったかな。突然バンッと扉が開かれて、ルーカス兄さまが姿を現した。


「アクア、頼みがある」

「へ?」


 真剣な表情でわたしを見るルーカス兄さま。なにかあったのかな、と不安に思い、彼に近付いて行った。


「頼みとは……?」

「瘴気の浄化だ。……なんだか、おかしい。私でさえ感じられる」

「えっ」


 わたしは慌てて外に出た。ずしりと重く、まとわりつくような瘴気を感じて、唖然とした。――今日、大聖堂で祈ったのに?


 ルーカス兄さまに顔を向けると、小さくうなずいた。


 ……わたしは、ルーカス兄さまだけを引っ張り出して、空き店舗の扉を閉めた。


「ルーカス兄さま、手助けをお願いします」

「なにをすればいい?」

「聖剣セイリオスの力を貸してください。これだけの濃い瘴気、浄化したことがないので……」

「……わかった。どうすればいい?」

「わたしが神力(しんりょく)をセイリオスに乗せるので、魔物を薙ぎ払った時のようにお願いします!」

「よし、やってみよう」


 ルーカス兄さまがセイリオスを鞘から抜き、構えた。


 わたしは目を閉じて口元で両手を組む。


 ――神よ、この瘴気を浄化したまえ――……。


 胸元が熱くなる。ぐっとこらえて神力をセイリオスへと流し込む。神力を受け止めたセイリオスは光り輝き、


「瘴気よ、消え失せろ!」


 ルーカス兄さまの声と振り下ろされたセイリオスは、瞬く間に浄化の光を辺り一面に広げた。――うーん、さすがルーカス兄さま。


 瘴気を払い終えると、わたしはがくんと膝が抜けたようにしゃがみ込んだ。


「アクアさま、大丈夫ですか?」


 アルマの心配そうな声が聞こえ……、ってアルマ! いつの間にここに来ていたの!?


 わたしが驚いていると、セイリオスを鞘に戻したルーカス兄さまがひょいとわたしを抱き上げた。


「ルーカス兄さまっ、歩けるよ、わたし!」

「いいから」


 騎士たちが近付いて来て、わたしの存在に気付くとハッとしたような表情になった。……実はまだ、正式に挨拶していないんだよね、帝国の騎士団……。


「とりあえず、私はアクアを送ってくる。他の者たちは、引き続き現場の検証となぜ爆発したのかを調べること。……それと、ここにいる人たちを家の近くまで送ってやれ」


 ちらりと空き店舗にいる人たちに視線を向けたルーカス兄さまは、そのまま浮遊魔法を使って屋敷まで送ってくれた。


 ルーカス兄さまは休むことなく戻っていった。……大丈夫かな、ルーカス兄さま……。


「アクアさま、お帰りなさい。……あら、どうしたんですか、そんなに浮かない顔をして……」

「実はね……」


 わたしはさっきまでのことをセシリーに話した。セシリーは驚いたように目を丸くしていた。……そりゃ驚くよね、爆発だもん。


「それともうひとつ、報告があるの」

「報告ですか?」

「うん。専属侍女兼護衛ができました」


 セシリーは「え?」と首を傾げた。……まあ、そうなるよね。


「ほら、前にアルマ……マクファーソン家に行ったじゃない? 文通してる……、その人よ」

「それは……、また。急に決まりましたね。部屋はどこにしましょう?」

「うーん、きっと来てから決めると思う。みんな、空き部屋まで全部綺麗にしてくれているから、どこでも大丈夫だろうし……」


 本当、頭が下がるくらい丁寧に掃除してくれるよね、みんな。


「セシリーはメイド長なのに、ずっとわたし専属のようにさせちゃってごめんね」

「あら、楽しかったですわよ。ですが、少し安心致しました。マクファーソン家のご令嬢なら、護衛としても優秀でしょうから」


 ……アルマって強いのかなぁ?


 戦っているところを見たわけじゃないから、それについてはなんともいえないなぁ、なんて考えていると、なんだか眩暈(めまい)がした。くらりとしたわたしを、セシリーが慌てて支える。


「アクアさま、部屋で休んでください。顔色が悪くなってきましたよ」

「……うん、ごめん、じゃあ……そうさせてもらう……」


 セシリーに支えてもらいながら、なんとか自室に辿りつきベッドに横になる。


 ……くらくらして、なんだか気持ちが悪いわ……。



誤字報告ありがとうございます。助かります!

ちょっと時間が取れないので、時間がある時に直します~。


ここまで読んでくださってありがとうございます!

少しでも楽しんで頂けたら幸いです♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ