共感求ム。
このエッセイは、作者の日常生活で発見した比較的どうでもいいことに対して共感を求める作品です。エッセイながら、かりそめの理論武装にひたむきな自我誇張をきっかり施し、フィクションとノンフィクションを織り交ぜた紙粘土のように薄い内容のエッセイになっております。
ちなみに、それぞれの話には何のつながりもないので、興味のある話から見てかまいません。
ちなみに、それぞれの話には何のつながりもないので、興味のある話から見てかまいません。
高揚感の話。
2011/08/11 22:30
風呂場の話。
2011/08/12 16:30
無軌道台風の話。
2011/08/13 12:14
エレベーターの話。
2011/08/13 13:21
(改)
夏休みの話。
2011/08/14 13:23
(改)
みっちゃんの話。
2011/08/14 20:00
秘密基地の話。
2011/08/15 09:53
疑似初恋の話。
2011/08/15 23:26
TZDの話。
2011/08/17 18:00
絶対恋愛吟味主義者の話。
2011/08/18 23:24
上田君の話。
2011/08/20 20:00
(改)
極会の話。
2011/08/21 16:13
石川先生の話。
2011/08/27 12:01
(改)
怠惰広報委員の話。
2011/08/27 23:49
未確認飛行物体的即席麺の話。
2011/09/06 22:26
アンドレの逆襲の話。
2011/09/08 23:03
鉄ベラの世界的権威の話。
2011/09/19 22:36
(改)
似非健康半袖少年の話。
2011/09/26 22:33
知らぬ間に恋のキューピットの話。
2011/11/22 00:10