表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

2006年5月7日─1

 

 発生年月日・2006年5月7日

 天気・晴れ

 気温・記入無し

 結末深刻度・0

 特記事項・(三級機密事項)による事件の可能性。一級組員を1名派遣したが、彼の到着前に、遺族に(特級機密事項)が接触したと思われる。


 ○●○


『夢』を見た。とても怖い『夢』だ。

 私の家族が殺される『夢』。

 父、母、弟が殺された。姉と私だけは生きている。

 私は自室のベットの上でその事に気が付いた。

 姉が、生首の髪の毛を握りしめて、私の前に立っている。

 その首が、自分達以外の首だと気付いた瞬間に理解した。


 ──次は私の番だ。


 だが、不思議と恐怖心は無かった。

 それが『夢』だとすぐに気付いたからだ。

 人は、なかなか『夢』を『夢』だと理解しないけど、全くしないわけじゃない。

 実際に私にもその経験がある。

 レム睡眠だかノンレム睡眠だとか、そういう違いによるものだと思う。詳しくは分からないが。

 だから目を開けた。

『夢』が消え失せて、現実に塗り潰される。


「……え」


 現実にノイズが走り、『夢』が現実を塗り潰す。

 私の目の前にいるのは、『夢』と同じく何かを握りしめて立つ姉の姿。

 体を血で赤く染めて、私を虚ろな目で見つめている。

『夢』と違う所は、握りしめているモノが生首ではなく包丁だという事。

 そういえば、『夢』の中では彼女は凶器を持っていなかった。

 だから、恐怖心が無かったのだろうか。

 だが、現実の彼女は凶器を握りしめて私を見つめている。


 今度こそ、次は私の番だ。


『夢』と違って恐怖心はある。

 目の前にいる彼女に怯えている。恐れている。怖がっている。


「……わ、私を殺すの? というか、何で血まみれなの? お父さんお母さんは大丈夫? 弟に何かした? 」


 震えながらも、疑問を口にした。

 するとなぜか、姉の顔が歪んだ。

 小さく首を横に振って、何かを伝えようとしている。

 一体どうしたというのだ。

 今まで私の心を支配していた恐怖心は嘘のように消え去り、代わりに疑問が湧いてきた。

 本当に姉は家族を殺したのか。彼女の体を赤に染めているのは本当に血なのか。この状況は何なのか。そして何よりも、これは現実なのか。


 ──『夢』ではないのか?


「お姉ちゃん」


 私が、そう口にした瞬間。


 姉の体は爆ぜた。


 私の体は赤に染まり、先程の姉と同じようになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ