表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/119

119 おっぱいとの格闘

 銀河と鯨人が、インターハイで準優勝して帰った日に合わせて、蒔絵も退院した。


 10日経つと真珠の姿は、見違えるように可愛くなっていた。目もうっすら開くようになり、身体中の毛もほとんど消えていた。

「蒔絵、あの毛はどこに行ったのか?脱皮でもしたのか?」

「なんか、お風呂で(こす)っているうちに薄くなったんだって」

 

 本当は、圭子がガードのついた剃刀で、背中だけさっと()でたようだが、色黒なので、言われないとわからない。


「あー。退屈。3時間おきの授乳のせいで眠いけれど、ずっとゴロゴロしていたら、痩せられないよ」

 そう言う蒔絵を横目で見ながら、銀河はせっせと洗濯と食事の準備をしている。

その一方、インターハイで準優勝だったのは、やはり悔しいようで、朝のランニングと鯨人(げいと)との打ち合いは、欠かさなかった。今は紫苑も帰省しているので、大会前の時より、充実した練習ができている。


 また、銀河は隙間時間を見つけては、受験勉強をしている。

ただし、自宅でiPadを開いている時は、必ず膝に真珠(しんじゅ)を乗せている。

 まだ、親の顔は認識できてはいないが、その黒い瞳に自分の顔が映ると、その日一日の辛いことなど、すべて吹き飛んでしまう。歯のない笑顔で笑いかけられると、いつもは仏頂面の銀河の口元が緩む。

「銀河は真珠が好きだねー」

「蒔絵の次にね」


「ありがとう。こんなおデブの私も好きでいてくれて」

「1ヶ月過ぎたら、徐々に運動始めるんだろ?」

「うん。1月の大会は出るよ」

「その時は鯨人と組むのか?それともシングルスで出るのか?そろそろ決めないとな」

「え?ああ、そうか。高校も混合ダブルスの部を作るんだよね」

 

 オリンピックで混合ダブルスのメダリストが出たことで、協会も強化に本腰を入れ出したようだが、なかなか男子と組めるレベルの女子が育たなかった。しかし、最近になって、全県で出場選手が出せるようになったので、高校でも新しいカテゴリーが加わったのだ。

「銀河は11月には受験だもんね」

「一発目で決められなかった時のために、個別試験も受けるから、2月までは勉強をし続けるよ」


 銀河は混合ダブルスの導入の情報を聞いた時、高校ではもう蒔絵と組むことはできないと、気落ちした。だからこそ、蒔絵の動きに近づけて、鯨人と練習するようにした。

 まあ、そんなことを考えて練習しなければ、楽にインターハイ制覇できていただろうが‥。



「ねえ、そろそろ私もランニングしたいんだけれど」

 蒔絵は、出産した子供の体重と羊水の分だけ、楽に痩せると思っていたのだが、お腹の膨らみは、すぐには(へこ)まなかった。走ればお腹は凹むと思っていた蒔絵だが、1ヶ月の休養が必要なわけは別のところにあるのだ。


「蒔絵、子宮の内壁に張り付いていた、あのでかい胎盤が剥がれたんだぞ。傷が治るのに1ヶ月は掛かるんだよ」

「でも、子宮って(こぶし)大に縮むんだよね?」

「次の出産の時、また子宮は膨らむだろ。大体、出血多量で輸血までしてもらったんだから、『安静』も仕事だ」


 しょうがないので、蒔絵も銀河と一緒に勉強することにした。入院していた10日間は流石に、問題集に取り組む余裕はなかった。


 しかし、産休中の1ヶ月もなかなか勉強に集中できなかった。初めての母乳育児は思いの外、体力を奪うのだ。

 蒔絵の大きな胸は、妊娠中、さらに大きくなった。それに、真珠の「おっぱい欲しい」という、甘ったれた「ふにゃー」という泣き声を聞くと、胸は見る間に青筋を立て膨れ上がる。胸の奥がキュンと痛み、真珠に吸われて、やっとその膨張は(おさま)る。


 真珠は女の子にしては、吸う力が強いようで、「ちゅごー、ちゅごー」を吸われると、蒔絵の胸は見る間に(しぼ)んでいく。銀河は、蒔絵の体の変化を見ると、自分達は「哺乳類」なのだと実感した。


 吸われる力が強いということは、出てくる母乳も多いということで、うっかり、唇から乳首が弾け飛ぶと、顔いっぱいの母乳シャワーが真珠の顔にかかってしまう。

 ところが、反対の胸を吸わせようとすると、真珠はにやにや笑いながら、乳首を舐めるだけで、一向に吸おうとしない。かといって、おっぱいをそのまま吸わせないでおくと、蒔絵も苦しいし、左右の胸の大きさも変わってしまう。


 蒔絵はどうしても、利き腕を勉強に使いたいので、左側から授乳を始めてしまう。そうすると、右胸が吸われないまま残ってしまう。蒔絵は鏡に映る自分の姿に、愕然とした。

「銀河ぁー。おっぱいが片っ方だけ、下がっているぅ〜」

 

 搾乳があんまり大変そうなので、一度、銀河が代わりに吸い出そうとしたが、吸い出すことはなかなか出来なかった。そればかりか、母乳は水で薄めた牛乳のような味がして、飲めたものではなかった。

「あんなに美味(うま)そうに飲んでいるから、もっと美味(おい)しいかと思ったのに・・・」

 そんな毎日が続き、おっぱいとの格闘で勉強をしている暇がなかった。


 ただ、そんな苦労も1ヶ月も経つと慣れてきて、蒔絵はおっぱいを吸わせながらも勉強ができるようになった。

 夜も、真珠が泣くと、蒔絵は半分眠りながら、真珠の口に乳首を突っ込んで、そのまま眠ってしまうようになった。

 ただ、おっぱいの水溜まりに真珠が顔をつけたまま寝てしまうので、銀河が、蒔絵の乳を拭き、胸を服の中に入れ、真珠にゲップをさせてから、口を拭いて寝かせるようになった。

 夜中のオムツ交換も銀河がした。


 銀河は、蒔絵が産休を取ったのと同じ期間、育休を取ろうとしたが、放課後、部活動に出るために、2学期の始業式から、学校に登校することにした。授業中や昼休みに眠り込むことが増えたが、先生方も生徒も、静かに彼を寝かせてあげることにした。

 男子は、「子供を持つのは大変だ」と思った。


 一方、蒔絵は、始業式が始まった後は、リモートで授業を受けながら産休を過ごし、きっかり産後6週間を過ぎた後、高校に通学を始めた。体育や部活動にも普通に参加し、休み時間に、保育園に授乳に行く以外、蒔絵は、ごく普通の高校生活を送った。

 女子は、「子供を産んでも普通に学校生活が送れるのだ」と思った。

明日はいよいよ手術です。6時からの夕飯を食べたら、明日は一日、食事ができません。入院中にダイエットできるかと期待していましたが、ベッドでゴロゴロしているので、なかなか痩せません。返ってお腹はぽっちゃりと。大会が終わったので、そろそろ銀河も太る時期なのですが・・・。代わりに蒔絵が太っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ