録音機 二階
はい、さっきのもきちんと録れていました。いやあ、なんだかドキドキしますねぇ。これで私も神隠しにあって、録音機を拾った人がこの音声を聞いたら興奮するだろうなあ。
……ま、そんな話は置いといて。
二階に行きます。
(ドアノブを回す音。微かに扉が開く音がする)
階段もお洒落ですけど、ちょっと急ですね。子供は危ないかもしれません。
(ミシ、ミシ……と階段が軋む音)
ちょっと軋むなぁ。
はい、二階に着きました。
(扉を開けたような音が無い。そのまま二階に出る構造だと思われる)
なんだか不思議な構造です。上がって正面に二つ扉があります。あ、階段じゃない左側のスペースは和室みたいです。襖があります。
まず横の襖の部屋を見ましょう。
(すーっという音)
かなりすんなり開きます。ちょっと古い建物みたいですけど、どこも劣化は感じられないので、内部はリフォームされているのでしょうか。
いたって普通の和室ですね。ちょっと広いです。窓からは光が差しています。明るい印象の部屋ですね。ちょっとここだけ、今までの部屋と違う感じがします。自然と言いますか……。あ、押入れがあります。中を確認しましょう。
(押入れを開ける音)
……なーんにも無いですねぇ。普通の押入れです。
特徴的な物は無いので、次に移りましょう。
次はこの部屋の向かいの部屋を改めます。
(スリッパの足音の後、ドアノブを回す音)
あ、……この部屋も、窓があります。窓から光が差していますね。
クローゼットらしきものがあります。開けましょう。
(ずずずずっという音)
ここも何も無しです。いたって普通。
でもこの部屋……特徴的な物はありませんが、変な臭いがします。
隣の部屋を見ていきましょう。
(ドアノブを回す音)
この部屋にも窓がありますね。ちゃんと光も差しています。クローゼットもありますね。一応中を確認します。
(ずずずずっという音)
……何も無し。
またしても特徴的な物はありません。
(少し間が開く)
でもやっぱり、さっきの和室以外の部屋は妙な感じがします。
ふーっ……。
全部の部屋見終わっちゃいました。
何の異変も、変わったこともありません。
やっぱり、結局はこんなもんですよね。
(少し笑っているような声色)
じゃあ、切ります……。