表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

ランジョン探索スレ【Part66】

0277 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


先週生えた山梨のランジョンに行ってきた

魔物が強過ぎて2~3層しか潜れなかったけど無事に収支が黒字だったぜwww

今はその金で仲間と焼肉食ってる



0278 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Ku1Bv


ミミックをはじめて発見した

宝箱だと思ったのにぬか喜びだった……



0279 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:cFg23


>277

乙〜

どんなダンジョンだった?



0280 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


>279

シンプルな洞窟タイプ

最上層にミノとかトロールがいた

アイテムも鉱石系が多かったな

あ、そういや久しぶりにカード拾ったわ



0281 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:z90pN


あー地元にランジョン生えてくんないかなー



0282 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:56dGt


>280

カードってなんぞ?

情弱一般人に教えてくだちい



0283 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:He4Lt


>281

ダンジョンに落ちている魔物が描かれたカード

プラスチックっぽいカードに魔物が描かれてるんだけど、その中の魔物が生きているみたいに動くんだよ

結構珍しい物だし市場にはあんま出回らんから冒険者でも知らない人はいるぜ



0284 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


さらに言うと落ちているカードはそのダンジョンのその階層にいる魔物のやつだけ

この前ワイバーンのカードがオークションに出てたんだけど数千万円とかにまで引き上げられてたよ



0285 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:56dGt


>283>284

何それめっちゃ欲しい!!



0286 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:jJy4W


持ち運びが容易いから土産として持って帰る冒険者が多いらしくて市場まで流れてこないんや



0287 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Em7pp


そういや叔父からビーバーっぽい魔物のカードを貰ったことがあったな



0288 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


↑恐らくアーヴァンクのカードだな


俺も一枚持っているんだが、中の魔物って本当に絵なのかってくらいに動くよな。仕舞っておいたカードを久しぶりに引っ張り出したら中の魔物が巣を作ってたわ



0289 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Hhr3q


話が逸れてるぅー!


今家から少し離れたところにランジョンが二つあって、片方は明後日辺りには消滅していそうで、もう片方は3~4日くらいで消えそうなんだけど、明日どっちに行った方が良いかな?



0290 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:jJy4W


>288

今のところ中の魔物が死ぬのは確認されてないけど、今後どうなるのかは分からないよな

もしかしたら飛び出してくるかも分からん



0291 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Dpb7c


>289

ワイなら一つ目の方に行くな



0292 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:sD6tB


>289

俺もそれなら一つ目に行く

んで、次の日に二つ目に行く



0293 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:uQh0c


>289

ランジョンには連日で潜るつもり?

あとどっちか片方でも一度以上潜ってる?

もし連日潜る予定で両方とも初見だったら、二つ目の方だけ潜る



0294 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Hhr3q


>293

連日潜るつもりで両方とも初見



0295 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:i1veX


>289

その条件なら俺も>293と同じかなー

初見はマッピングとかの調査で次の日に本格的な攻略をしたほうが効率的でしょ



0296 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


>289

実力次第じゃないかね

難易度がギリギリなら連続で同じところに行った方が安全だしじっくり探索出来る

まさか深い層まで行くつもりはないよな?



0297 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Hhr3q


>296

最高到達階層が13の第四級冒険者です

両方とも最深層は20層に届かない程度らしいんで中層程度まで潜るつもり



0298 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:o419F


>297

流石にランジョンを甘く見過ぎ

ランジョンはふつうのダンジョンとは違う点が多々あるから注意し過ぎるくらいがいい



0299 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Hhr3q


>298

やっぱそうかなー

同じ区のダンジョンを利用してる先輩にも似たようなこと言われたわ



0300 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:dX55a


ランジョンは深くに潜ることよりも珍しい物を探すことを目的にした方がいいよ

階層なんてどうせ10層もないんだし



0301 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:w6Gfs


最近ランジョンの発生率多くない?まだ初夏なのに去年の年間発生数超えたらしいじゃん



0302 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:Er091


確かに頻度が上がってるね

このスレの趣旨的には嬉しいことだけど、個人的にはとても不安だなー



0303 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:6Geli


調べてみたところ海外でも出現頻度が上がってきてるな

何か大きな事が起きる前兆とか?



0304 : 名無しの探索者 . 20**/*/* ID:y0aUe


ダンジョン関係で起こる事件なんて犯人1人しかおらんし、その相手が神さまなんだからどうしようもねーな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ