表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

トレジャーハンター板【Part158】

0374 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:F2cdQ


やっぱトレジャーハンターとして最も安全なダンジョンは無機物系だね

魔物の動きは鈍いし、昆虫系みたいな数の暴力もない、亜人系みたいな罠も仕掛けていない

そんで鉱石とか宝石が採れるとか最強過ぎるwwwww


0375 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:Ss27n


ダンジョン産の食べ物はうまいかやばいのどちらかなんだよね



0376 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:IBQx1


管理局ってホントgmだよな

あいつらって冒険者が取ってきたアイテム全部売っ払って横取りするんだろ

親の脛かじってるヒキニートよりも害悪だろ



0377 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:vR36o


>374

これはエアプ

20層越えた辺りから某死にゲーのカラクリ城並みのトラップとか出てくるから

それに鉱石類は単価は高いけど量がそんなに持てなくて重量もある、採取するのに時間が掛かるっていうデメリットを抱えているから下に潜るほど効率が悪い。



0378 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:Pi44d


ダンジョン産の食べ物は腐敗速度がめちゃ緩やかで保存食並みに長持ちするし、そもそも供給が追いついていない状態だから売れば必ず儲かるんだよな



0379 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:aa19G


>376

管理局が無かったらアホ共が勝手に入って屍量産していただろうしカタギじゃない連中に占拠されたりしていただろう

もしかしたら中東みたいに剣と魔法を使ったファンタジー戦争が起きてたかもしれん


それにアイテムの売買を受け持っているのも質を保証したり価格調整したりして市場の流れを制御しているんだよ


0380 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


個人的に安定トレハンに向いてるのは植物系ダンジョンだと思う。

上でもあったけどダンジョン産の食べ物は腐敗しにくいから腐って売り物にならなくなるってことは少ないし、荷物に大量に詰め込める。

採取方法も鉱石とかよりも簡単だし



0381 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:t6BCo


宝箱とか武器を売るってのはどうなんだ?



0382 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:vR36o


宝箱はマジで希少だから安定した収入は見込めないし、武器は1,2の低ランクは大した金にならん上に、仮に4とか5を手に入れても滅茶苦茶厳しく管理されて買い手も殆ど付かないから地雷。

ランク3くらいが安定して手に入るのなら効率的ではあるかな



0383 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:uqe0J


なんで高ランク武器は管理厳しいんや?



0384 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


↑4,5ランクの武器は所有者契約ってのがあって契約結んだ奴しか扱えないけど桁外れの能力なんよ

それこそ1,2の低ランク武器の身体強化とは月とスッポン

万が一やばい連中に流れたらそれこそ中東みたいな事が起こる可能性がある

だから管理が厳しいんや

そもそもそんなもんをまともに使いこなせるのは第二級以上の化け物くらい


ダンジョン製の武器も使い続ければ壊れる消耗品だけど、高ランク武器は殆ど壊れないから需要がないってのも買い手のつかない理由



0385 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:xE51r


そういえばトレハンたちが1日で稼いだ最高金額ってどれくらいなんだ?


ちなみにまだひよっこの俺は100万くらい



0386 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:vR36o


即日で金に変わるってのは滅多に無いから1日でってのは違うかもだけど、俺は1潜りで1200万くらい



0387 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


俺は一回だけ宝箱見つけて億稼いだぜ

ってか国に買い取られた



0388 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:uqe0J


>387

うせやろ?

どんなアイテム手に入れたんや



0389 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


確か快癒の杖だった気がする

効果はあらゆる病を完全に治療するってーの

質も良好だったから大分値が付いた



0389 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:iFs6W


杖系統のアイテムは回数制限がある上に、質の良し悪しで使用回数が変わるんだったか

その代わりに効果が絶大だけど

お偉方垂涎の品だな



0390 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


でもその分結構な修羅場をくぐったぜい

それにトレハンに限らず、冒険者なら分かるだろうけど装備を整えるのには金が掛かるし、俺程度の力量が一攫千金を狙うなら尚更だ

だから金はいくらあっても足りないんだ



0391 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:Ss27n


億稼いだんなら引退して豪遊してもよかろうに



0392 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:HgM25


俺なら絶対引退してるな



0393 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:O94eQ


それも考えなかった訳じゃないけど、結局俺は金が欲しいからこの稼業をやってるんじゃなくて、トレハンが好きだからダンジョンに潜ってるんだなって思ったんだ

昔はともかくな



0394 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:xE51r


>393

あーなんか分かるわ

最初は金の為にやってたけどだんだんダンジョンに潜ることが楽しくなってくるんだよなぁ

手段と目的が逆転するハクスラあるある



0395 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:Cc59l


まぁお前たちトレジャーハンターのおかげでそういった道具やら食材やらが多く地上に出回るんだ

俺たち一般人からしたら本当に有難いことだ



0396 : 風来の名無し . 20**/*/* ID:Ss27n


命あっての物種だ

無理はし過ぎるんやないで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ