表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吸鬼  作者: ツヨシ
6/65

注目の中、上条が聞いた。


「おい、大丈夫か?」


犬田は上条を見た。


いや方向としては上条のほうを向いているのだが、目の焦点は上条には合っていなかった。


「今日は寒いな」


犬田が言った。


今までに聞いたことのある犬田の声とは、まるで別物だった。


完全に上の空のまましゃべっており、その上にしゃがれ、枯れていて、生気がなく極めて聞き取りにくい声だ。


それに今日は六月にしては熱く、今朝の天気予報では七月中旬の気候、とか言っていた。


寒いなんてことがあるはずもないのだが。


そして声以上に問題なのは、その容姿だ。


なにせ見た目がもろに、死体、なのだから。


教授もわかりやすい驚愕の表情で犬田を見ていたが、やがて搾り出すように言った。


「そ、それでは授業を始める」


授業はいつも通りには進まなかった。


教授はかみまくり、間違いまくってただでさえ困難な講義内容が、よけいに理解不能なものに変貌していた。


人数が少ないせいで、狭い教室の前半分に集まって授業をしているために、もともと教授と生徒の距離が近い。


それなのに、いつもは定位置のように端に座っている犬田が、教授のまん前に陣取り、死んだ目でずっと教授を凝視続けていたのだから。


平常心でいられるほうが、どうかしているくらいだ。


教授の額から流れ落ちる汗は、けっして季節はずれの暑さのせいばかりではないだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ