表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/34

第33話 行ったり来たり

 新しいパンツに機嫌を良くし、可那は元来た道まで戻って来た。

 「それにしてもこのパンツのフィット感。つばめさん、私より年上なのにお尻のサイズ同じ位なのか? 胸もあんまりなかったもんな。お子ちゃま体形か?」

 ニヤニヤ笑いながら相変わらず読者に向けて独り言を言う可那。

 笑いながら示された道を目的地に向かいながら歩き出す。

 フッと思いついて、袋を肩に背負い、デロロを胸元で抱えたまま、グラビアモデルの様にちょこんとお尻を出してみる。

 「小さいお尻は好きですか?」

 甘えた声で言ってみる。

 「アーッ、ハハハハハ」

 つばめを想像して自分の言った台詞に可那は馬鹿笑いした。


 「あ~可笑しい…」

 一頻り笑った後に、一人ぼっちの虚無感が可那を襲った。

 今度は下を向いて、自分の足元を見ながらトボトボと歩き出す。

 微かな記憶を頼りに以前の世界を思い出す。

 幾ら思い出そうとしても、父親と母親の顔が思い出せなかった。

 それだけではない。学校の友達の顔も。

 人の、顔という顔が思い出せなかった。

 建物や景色、学校の授業で学んだ知識、テレビで見た事などは、幾つか思い出せるのに。

 可那は好きだった本の幾つかを思い出した。

 「『砂の惑星』…そうだ。私はその本の続きを買いに自転車で出掛けたんだ」

 頭の片隅から可那は強引に記憶を引っ張り出そうとした。

 「あの日誰かと自転車で走っていて。そしてカーブで曲がり切れず……落ちた」

 立ち止まり顔を上げる。

 瞳孔を広げ、重要な何かを思い出したように。

 「そうだ! 自転車を忘れた!」

 そう言うと可那は慌てて後ろを振り返り、走り出した。

 「はあ、はあ、自転車ある方が楽だもんな。何処へ置いて来たんだろ? はあ」

 袋とデロロを持ち、息を切らせながら走った。

 (それにしても…確か川に落ちたんだ…ここは…死後の世界? 丹波哲郎?)



 自称悪の大魔王・ぐりんぐりんは、可那が来るのを待っていた。

 「ぐぬぬぬぬ~! 神の啓示は絶対な筈。何故来ないカナブン!」

 一本道の坂になった所、高台に位置した場所で、ぐりんぐりんは背伸びをして、目の前の道の遥か先を眺める。ワンピースの裾がそよ風に軽くはためく。

 しかし可那の姿は見えなかった。

 「遠くに姿も見えない…私に待ちぼうけをくらわすとは。ぐぬぬぬぬ~! 絶対に許さんぞカナブン! ボロボロにやっつけてやる。待ってる間にな~、お腹が空くんだぞ! トイレにだって行きたくなるんだ! この恨み、晴らさずおくべきか~!」

 可愛い顔を鬼の様な形相に変えて、ピンクのワンピースの悪の大魔王・ぐりんぐりんは、その場にしゃがみ込み、胡座をかいて、可那が現れるのを待つ事にした。


 

 その頃可那は、先程のマンドラゴラの二人、キッキョーとフタバンに会った場所まで戻り、やっとスタンドを立てたまま放置していた自転車を見つけた。

 「良かった。盗まれなくて♡」

 



                    つづく


 


 

 

いつも読んで頂いて、有難うございます。

ブックマーク・評価・感想など頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ