落ち込みたい日を聞かされる少年
男性からみて女性の失恋時の落ち込みようってどう見えているんでしょう? 性別が違うだけなのに考え方の違いを感じることって、ありますよね。
あ、きたんだ。 座ったら? お茶飲む?
ーーーどうした。随分落ち込んでるように見えるが。
元気ない?
いいじゃん。ほっといて。
今ちょっとテンション低いの。気にしないで。
ーーーまた出直すか?
いやいや帰らないでよ。お願い。寂しいの。
ーーー何があったんだ?
話聞いてくれるの? 今日はずいぶん優しいじゃん。
んー
別に何があったってほどのものでもないんだけどさ。
ーーーそんなわけはないだろう。
私さ、あんまり素直じゃないんだよね。
ーーーそれは知ってる。それだけじゃない元気のなさだろ。
はいはい。
そんなポンポン話すと思う?
ーーー女子の落ち込みと言ったら あれだろ。失恋?
…………
なんで分かっちゃうの? 隠してたのに…。
ーーーすまん。合ってるとも思ってなかったから。しかしお前がねぇ…
あんまり言わないでよ。恥ずかしいんだから。
私って、素直じゃないじゃん。
ーーー何回同じ話をさせる気だ。
その人はさ、私に思う存分甘えさせてくれたんだ。その人の前だったら私はそれなりに素直だったし、それがすごい心地よかったんだよね。
そしたら惚れちゃって。バカみたいだよね。
絶対叶わないってわかってたから好きになってからしばらくは布団でこっそり泣いたりして。
ーーーお前だって泣くことがあるのか。意外だな。しかもベタだな、シチュエーション。
それでも諦めきれなくて、バレンタインデーにチョコあげたり。そのちょっと後に本気で好きってばれちゃって。まあ、私が自分から言ったようなものだけど。それから色々あって。なんにもできなくなっちゃって。私はもうどうしようもないって分かってるし。
これからも時々話できれば良いんだけど。
ーーーそれなりに悩んでるんだな。しかもバレた上での失恋か。
でもね
絶対いつかそれだけじゃ満足できなくなるときが来るの。
私欲張りでしつこいし。多分他の人に恋する時が来るけど、それは今じゃないし、私はその人の事ばっかり考えてる。
気持ちが知られちゃったから隠す必要はないのかもしれないけど、ひっそりと想っていられたらいいなって思ったりして、あとで辛くなって。大好きなの。本当に。
ーーーおい、泣くな。大丈夫か?
あれ、私泣いてる? あー。弱いな。
ごめん。もうちょっと話してたいんだけど。いい?
ーーー辛くないならいつまでも聞いていようじゃないか。心配だ。
やっぱり今日は優しいじゃん。
ーーーいつだって優しいはずだが。
はぁ…
何か、もしかして彼女いるのかな、とか。
女性は恋愛対象じゃないのかな、とか。
年下は対象外なのか、とか。
考えちゃうわけですよ。
まあ失恋した分際で何を言うのかっていう話だけど。
友人の恋愛相談受けながらぽろぽろ泣き出したりしちゃうんだよね。
ーーー話聞きながら泣いたら変な人だぞお前。
あ、LINEだから大丈夫。見えてない。あはは。変なとこ気にするね。
好きな人のためにどんなに頑張っても相手に気持ちはわかられてるから、空回りしたらかなり辛いじゃん? なんもできないよ。
前まであんなに素直だったのに、急に殻にこもっちゃったり。
素直になりたいのに、そうなるのがとっても怖い。
楽しかった頃に戻りたいなって思ったり。あの日をなかったことにできないかなって思ったり。嫌いになろうと頑張ったり。どれもうまくいかない。
ーーーそれなりに考えてるんだな。
もうこのままの関係で行くしかないんだろうね。
いつか報われるといいけど。
過ぎた願いってやつだよ。
ーーー…。
今日はもう終わりだね。
聞いてくれてありがとう。
ずいぶん楽になった。
ーーーお前が楽になったならそれで良いよ。大分元気そうに見える。
心配してくれたの? ありがとう。
ーーー心配ってほどのものじゃ…。
元気だよ、大丈夫。
じゃあまた。今日はちょっと湿っぽくなっちゃった。ごめんね。
ーーー謝ることはない。また話聞きに来るから。
この少年側シリーズを書くときって、一人称が恥ずかしいです。
普段『俺』とか言わないので…。くすぐったくなります。
今回は、元の話を変えた上で対話にしました。元が完全に自己満足でかいたものだったので、どうしても繋がらなくなってしまって。