取捨選択
気が狂ったN国のお偉いさんが、とんでもない政策を言い出した。
それは執筆税を課すというもの。
新聞や雑誌はもちろん、果てはネットに投稿された小説やX(旧Twitter)にまで、1文字1円の税金をかける事を発表。
これに国民は大反発したが、お偉いさんは聞く耳を持たず、ついに2026年4月1日より執筆税の制度が始まったのだ。
それにより世間では税金対策として、短歌や俳句が流行りだした。
表現の自由が消え失せつつある中で、人々は数多くの詩を詠み、今も政府に対抗している。
これ以上書いてしまうと、税金が加算されるので、ここまでにしておこう。