表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

婚約破棄〜こころのカビ〜

作者: 伊勢祐里

 じめっとしたシャツの匂いが鼻の奥をくすぶった。梅雨だというのに窓も開けず、二、三日も部屋干をしていたせいなのだが、カビが生えたのはどうもシャツだけではない。


 久しぶりに見る気がする台所に立ち、おそろいのマグカップを眺めれば、この間出ていった彼のことを思い出す。


 悪いのは全部、私なのだ。


 彼の仕事が忙しいことは分かっていたし、それをとやかく言うことを彼が嫌がっていることも分かっていた。それでも、多くの友人を呼ぶ結婚式はどうしても成功させたかった。


「好きにしていいよ」なんて、結婚式にあまり興味のない男の身勝手で投げやりな意見だと思っていた、けれど、いざ彼とブライダルに行ったところで、「あなたは何も分かってない」、と私が自分の意見を通すだけだった。


 これなら我慢して一人でこなせば良かった。そう彼を責め立て保身してみるけれど、思い返せば、休みの日には何も言わずについて来てくれていたし、予算の面でも彼はしっかりと考えてくれていた。


 求めすぎてしまったのだ。それは昔からの私の悪い癖だ。


 この部屋だってスーパーから近いほうがいいとわがままを言ったのは私だ。彼の方が毎日、仕事で電車を使うというのに。自転車を使えば、少しくらい離れていても平気なはずだった。


 彼はたくさん我慢してきただろう。それでも「結婚しよう」と言ってくれた彼のことをもっと考えてあげるべきだった。愛されていると過信して、わがままを言い過ぎてしまったのだ。


 二人だったら十分に消費期限までには平らげられていた六枚切りの食パンも、もう三日も期限を過ぎてしまっている。留め具のプラスチックを開け、かびていないか不安になりながら嗅いでみる。


 トーストすれば食べられるだろうか。そう思いながら、食パンを持つ左手に視線がいく。


 あの日からずっとしていた左手の薬指の指輪はもうない。


 きっと、あの指輪だけは、カビることはもうないのだ。長い月日だけが、朽ちさせてくれる唯一の愛の結晶を、私は手放してしまったのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あー、いいですね! 好き! 短い話の中で、「カビ」という題材を上手くストーリーに絡めていますね。 オチというか、話の締めも綺麗にまとまっていて、シンプルに好みです。 文章も柔らかく綺麗で…
[良い点] わたしは子供っぽいので、大人の男女の「別れ」の悲哀とか余韻?はよくわからないけど、小説は読みやすくて真情が籠っているなあと好感を抱いたです。たぶん、関係が冷えて心にたまっていく日常の生活の…
2019/07/09 14:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ