表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

そのきゅう アタシ雪女 ウィルの…なに?


アタシ雪女。最近、アタシの故郷、万年雪山にきたアークレッドのくりくりお目目の可愛い少年、ウィル・フィル。


アークレッドからイェティーって雪男のお見合い相手探しにきたと、


雪ババアにカチンカチンに凍らせられたのに、雪がとかれたら言うお馬鹿。


アタシたちの雪花術もヤーガバーバのお守りだかなんだかで、あっという間にといてしまう。


そのわりに、攻撃術なんて持ってない。


持っていたのはひとつだけ。大柄けむくじゃらのむさくるしい大男の絵姿。


たったひとりで大山脈アルバで木こりしてる、ハンター兼業の山の管理人。


なんだそりゃ。


身体にいい薬膳鍋たべながら、あまりに必死に口説くから、


むらにたったひとりの若い娘、きちゃいましたよ、アークレッド。


顔合わせで、一目惚れ、優しいその性格に、二度ぼれ、逞しい背中に、三度ぼれ。


ーコホン。


とにかくアタシは毎日バッピー、最近つわりがちょっとだけきついけど、


優しいあの人困らないようにっこり笑って送り出す。


だけど悪阻は悪阻。


くるしいわ。


吐くからなんにもたべたくない。


でも、たべないときついしー、なんてことを思っていたら。


そとからブンブン音がする。


そう言えば、マリア先生が作るって言ってたヘリコプターってヤツ、もうできたのかしら?と窓をあけた。


くりくりおめめの金色鱗。


ブンブンと幼い羽をはばたかせ、両手でもつ鍋、アタシにどーぞとくれるの?


「えっと…、これは?」


「リーナから雪さんに差し入れだって。冷たいままでもってこれたよ、羽虫のおかげで」


ニコニコ笑顔のウィル・フィル。


ブンブン、ブンブン空飛ぶ羽虫。


ペッとばかりに氷吐き出す、羽虫?


とりあえず鍋からはいい匂い。あけたらなおさらいい匂い。


羽虫が興味津々覗き込み。


「あっ、ダメだよ、タマ,それは雪さんのなんだからタマは食べちゃダメ」


なんでタマ?えっ、?リオンの海竜王の息子がポチだから?ーやめなさい」


とりあえず、タマと呼ぶなはやめさせた。


あとでマリアに苦情をいわねば。


あいつの教育やっぱおかしい。


卵料理はないけれど、養蜂をやってる旦那様。蜂蜜飴ならたくさんあるの。


ヤーガバーバにも持って行ってね。


あらら、一気にひとびん羽虫が食べて、容赦なくウィルはあたまをはり飛ばしたわ。


そうね、しつけは大事よ。


私もうまれたら肝に銘じるわ。


ブンブン、ブンブン、空飛ぶ羽虫。


またひとまわり大きくなってる。


「なんだ、あれ?」


ようやく帰宅の旦那様、ウィルを見つけてあんぐり口が開く。


結構大きな旦那様。


それより、大きな羽虫。


ブンブンブンブン飛んでいる。

ご機嫌に炎と吹雪をはきながら。


あんだけ大きくなったなら、乗ればいいのにとおもうアタシと、旦那。


「まあ、ウィルだし、な?」


「ええ、そうよね。今日はリーナが差し入れしてくれたのよ」


アタシら羽虫より夕飯。里には滅多に降りれないから、今夜はご馳走。


リーナの料理は世界一。


正直、ウィルはどうでもいいけど、


「相変わらず、へんなものに囲まれてるなあ、アイツ」


あきれた旦那さんに激しく同意。


キンキンに冷えたスープは絶品だ。


ウィルが羽虫をてなづけたなら、定期配達たのもうかな。


ブンブンブンブン羽虫。


次見るときは生体かな。


アタシとマリアでタマは阻止してやるよ。


空の王様、ゴールデンドラゴンの、


名前がタマじゃ、なんか、やだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ