表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

無理ゲークリアしたらゾンビ世界になってしまったのですが*

作者:夢乃
高校2年生の【信条シンヤ】は根っからのゲーマーだ。

小学生の頃からやっていたFPSゲームでは世界ランキングに名を刻み込むほどの実力を持っているのだが、そんなシンヤはある日――『誰もクリアしたことが無いゲーム』に出会う。

自分の実力ならこのゲームをクリアできるかもしれないと思い、シンヤはそのゲームをダウンロードすることにした。

ゲームタイトルは『オブ・ザ・デッド』

そしてこのゲームには賞金が設けられており、クリアすると1,000万円。シンヤは迷わずゲームを始めるのだが、このゲームには――『クソゲー要素』が多く含まれていた。

①ゲームキャラが死んだらアカウントが削除されます。
②スライムレベルのゾンビですら、倒すのに数時間かかります。
③ゲームを始めた時点で、すでに詰んでいます。

そんな数々の困難を乗り越えながら、オンラインで出会った仲間たちと協力してゲームをクリアした瞬間、世界は思わぬ方向から更新されてしまう。

それから数日後――世界が滅んだ。

そして、絶対にクリアできないと言われていたオブ・ザ・デッドの世界が現実で引き起こされしまう。これは、無理ゲーをクリアしたシンヤとオンラインで出会った仲間たちが、滅んだ世界で二度目の攻略を目指すバトルアクション小説!!

ゾンビ・パンデミック・宗教・時間遡行・アクション・頭脳戦、ジャンルを超越した趣味全開の小説をあなたに読んでいただければと思います。

※これは私が以前書いたものを綺麗に書き直したものです。
→旧作は読めますが、黒歴史なので読まないでください! ログインできずに小説が消せない。

読む方はカクヨムにも掲載しておりますので、https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054897580656にどうぞ♪
第1章 【無理ゲークリア編】
【プロローグ】
2020/05/13 10:10
第9話【無理ゲーの終わり】
2020/05/23 08:00
第2章 【ゲームスタート/学校編】
第11話【絶望の始まり①】
2020/05/26 20:01
第12話【絶望の始まり②】
2020/05/27 20:12
第13話【絶望の始まり③】
2020/05/28 20:00
第14話【絶望の始まり④】
2020/05/29 05:01
第15話【絶望の始まり⑤】
2020/05/30 07:03
第16話【絶望の始まり⑥】
2020/05/31 23:07
第3章【ゲームスタート②/ショッピングモール編】
第19話【2人の同一人物達】
2020/06/05 22:14
第20話【それぞれの考え】
2020/06/06 11:35
第21話【それぞれの覚悟】
2020/06/07 16:02
第1.1章【天能リア編――β世界線】
第30話【デート&ラブ①】
2020/06/24 20:32
第?章【????・!?最後は!】
第3.5章【ニューゲーム/ショッピングモール編②】
第49話【デート&ラブ③】
2020/08/06 17:02
第50話【デート&ラブ④】
2020/08/09 21:04
第4章【ステージ1.2/シンヤ&リア】
第62話【歪な関係】
2020/09/10 23:01
第4章【ステージ1.4/リョウ&ナナ】
第66話【幸せの色】
2020/09/21 21:05
第67話【日記と進歩】
2020/09/22 22:04
第4章【ステージ1.5/サチ&リョウ】
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ