表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェルメリア雑記  作者: 詞乃端
アルくんのおはなし
11/54

妖精を捕獲せよ!! その3

 なぜ何もしていないのに、怒られなければならないのか……。

 アルは、締め上げられながら、遠い目になっていた。

 理不尽だ。

 アルは、自分が巻き込まれ体質だと、(生まれてから一七年目にして、ようやく)ちょっぴり悟りつつあった。

「お前のせいで、振り出しに戻ったぞ」

 アルを締め上げている彼女は、地を()うような声で言った。

 (ば、ばば様が後ろに見える~!)

 アルはなぜか、彼女の後ろに自身の祖母(怒りモード)の姿を幻視した。

「フェアリーの捕獲が遅れて、私の夫が倒れたら、どうしてくれる」

 ちなみに、マスターとティナには般若(はんにゃ)の面が見えたという。

「……お義姉ちゃん、アル君は悪くない、よ」

 ティナの言葉の語尾が一瞬途切れたのは、兄嫁である義理の姉に(にら)まれたからだ。

「アナ、少しハ落ち着いタラどうダ?」

 マスターは、内心焦りまくりながら、知り合いを(なだ)めた。

 アナという女性は下手な男より遥かに腕が立つため、一度怒り狂うと、ものすごいことになるのである。

 幸か不幸か、今はまだ、ブチ切れた時の五割ほどの怒り具合である。

「そういえば、振り出しって何の?」

 アナは事情を全く語ることなく、アルを締め上げていたのであった。


   ◆◆◆


「フェアリー?」

 ティナが目を丸くした。

「北ノ山脈ニ閉じこもっテいル種族ジャないノカ?」

 マスターが首を傾げる。

 その横で。

 アルは、目を泳がせ、冷や汗を流していた。

 非常に分かりやすく、心当たりがあることを示している。

「何を知っているんだ?」

 アナはニッコリ笑いながら、アルの胸元を(つか)んで引き寄せた。

 酷く美しいが、同時に(すさ)まじく恐ろしい笑みだった。

 生憎(あいにく)、アルはそれに抗えるほど人生経験を積んでいない。

「き、昨日の夜、フェアリーの気配がしてたんだ」

 マスターとティナに悪戯をしてた時のかも、と続けた少年の告白に、アナは目を細めた。

 フェアリーは風の精霊の(ちょう)を受け、その力を借りることができる種族だ。

 それ故、通常の探査魔法ではその姿を捉えることはできない。

 それができるのは、フェアリーという種族以上に風の精霊の力を借りることができる者、もしくは強く精霊の加護を受け、彼らが常に従えている精霊達のことを、より敏感に感じとれる者ぐらいだろう。

 ちなみに、精霊の祝福の度合いは種族により大きく異なるが、何事にも例外というものがある。

『精霊の愛し子』。

 過分なまでに精霊に愛された存在を、そう呼ぶ。

 それは種族や血筋に関係なく生まれ、絶大なる精霊の守護と力を得る。

 そして、その証は瞳に反映されるのだ。

 精霊の多大な寵愛を得た者の瞳は、徒人(ただひと)に在りえぬ色彩を宿す。

 緑柱石(エメラルド)翡翠(ヒスイ)を合わせたような緑玉の瞳と、空の色より透明で、海の色より深い、不思議な色合いの碧眼が交差する。

 ――元はと言えば、フェアリーよりも、アル(こいつ)に対する風の精霊の加護が強かったから、忌々(いまいま)しい羽虫を見失ったのだ。

「それでは、フェアリーの捜索を手伝ってもらおうか」

 フェアリーを見つけ出さないと、殺す。

【銀鱗亭】の面々には、そう、聞こえた。


アル君にとって、恐怖の象徴は怒りモードのおばあちゃんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ