表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ストレス

ああいう人は大嫌い。結局、俺の意見は尊重されない。いちいち、俺のやる事に手直しをする。私は何も言ってないみたいな顔をして、結局、俺がやる事にいちいち「待った」をかける。もう嫌になる。やっぱり、誰かと一緒に何かをやるなんて、絶対しない方が良い。いちいち「待った」かけて手直しをするなら、どんなに丁寧な言葉づかいで注意されても、もう俺の意見を全否定してるようにしか感じない。難癖つけてるようにしか思えない。というより、俺の事を全否定してるようにしか感じない。そんなら、もう俺必要ないじゃん。もう、いいよ。ハイハイって言う事聞いていればいいんだろ。お前みたいな奴が学校の先生にでもなったら、そりゃお前の言う事をよく聞く生徒が出来上がるんだろうな。それで、お前はきっとこういうんだろうな「最近の生徒は自主性が無い。自分の意見を持ってない。困ったものだ。」って。ばーか、お前の前でなんか、もう自主性なんか絶対みせるもんかと思ってるだけだよ。お前に俺の気持ちが分かってたまるか、ばーか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ