表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/81

剣術部の予算を削ったら、王弟の息子が怒鳴り込んできて失礼なことを言ってくれたので、逆襲したら逃げていきました

 それからは毎日、私はお昼は生徒会の手伝いと称して、生徒会の皆さんと食事した。


 デザートは毎回エミールが食べさせてくれるんだけど、それは止めて欲しい!

 そう頼んだのに、エミールは止めてくれなかった。


 お兄様は白い目でエミールを見るし、エマは生暖かい目で私達を見てくれるし、バジルさん達は呆れた目で私達を見てくれるし……本当に止めてほしかった。


 エミールが聖女に抱きつかれて喜んでいたのだって、決して赦したわけではないのに!


 なんかなしくずし的に、赦したことにされたんだけど……何か納得が出来ない。


 食事をこの場所で頂くだけではさすがにまずいので、私も各クラブから出てきた予算案の精査をさせてもらった。前年の予算と決算の状況をここ三年間くらい見て、精査するのだ。


 剣術部から出てきた予算を見て、私は、はたと、手を止めた。


 今年の予算が例年に比べて、倍もしているのだ。それと最後にあるバーベキュー大会費用って何なの?

 さすがにそれは生徒会からの部活費用では認められないだろう。確かに剣術部は人数が百人くらい居て人数は多いけれど、他の部活は食事会の費用なんて予算に入れてきている部は無いのだ。


 私は副会長のエマに聞いてみた。

「あれっ、本当ね。何故、倍になっているんだろう? それにこのバーベキュー大会はないわよね。去年は反省討論会になっているけど……本来は部費で出るものではないわ。会長に言っておくわね」

 そう言ってくれたので、私は安心したのだ。



 そして、一週間くらい経ったお昼休みだ。

 生徒会室に行くともめていた。


「一体どうなっているんだ!」

 大柄な男が、エマを怒鳴り付けていたのだ。身長がいかにも体を鍛えている風の百八十センチ超えている大男だ。確か3年生で名前はジョルジュ・ブルゾン、王弟殿下の息子だ。剣術部の部長をしていたはずだ。

その後ろに三人くらいがたいのでかい男を連れているんだけど……威圧感が凄かった。


「今年は近郊のダンジョンが閉鎖されたから、夏休みの魔物討伐合宿は遠方まで遠征しなくてはならなくなったんだ。少しくらい補助を出してくれても良いだろう?」

 ジョルジュは小柄なエマを上から見下ろして、頼むと言うよりは脅迫していた。


「そんなこと言われても、そのような事に予算は使えません」

 健気にもエマは反論していた。凄い! 私なら泣いていたかもしれない。


「なんだと、貴様、侯爵家の娘のくせに王族の俺に逆らうのか?」

 でたー!


 王弟殿下の息子は我が儘だと聞いていたけれど、本当だ。

 確か、私はそこまでやれなかったけれど、この男もゲームの攻略対象の一人だ。

 王弟殿下は今は軍務卿をやっていて、その息子は騎士志望なのだ。

 でも、王族なのは王弟殿下までで、いずれはその息子のジョルジュは公爵家を継ぐはずだ。

 ということは我が家と同じで、ここは私が話した方が良いのか?


「王弟殿下の息子だろうと、学園では関係ありません」

 なんと、エマは小さい体で言い張ったのだ。

 凄い!


「何だと、侯爵家の娘風情が、偉そうに! 王族に逆らってただで済むと思うなのよ。最近セドリックと付き合っていい気になっているみたいだが、我が家を敵に回したら、ロワール公爵家も困るんじゃないのか?」


 ええええ! 

 エマってお兄様と付き合っているの?

 それは知らなかった。


 でも、我が家まで出されたら、私としても黙っている訳には行かなかった。

 未来のお義姉様を守らないと……


「あのう」

 私は後ろから声を出したのだ。


「誰だ、お前は?」

 ジョルジュは私を見下ろしてくれたのだ。


「クラリスさん。下がりなさい」

 慌ててエマは言ってくれたが、未来の義姉を見捨てる訳には行かない。


「クラリスだと。ああ、エミールの婚約者か? 聖女に胸の大きさで負けて泣き出したって言う地味令嬢だろ。そんな奴が何の用だ!」

 大声でジョルジュは一番私が気にしてることを指摘してくれたのだ。

 後ろの男達も笑ってくれているし……


 私に胸が無いですって!


 私はピキピキピキピキと切れてしまったのだ。ヒステリー状態だ。

 本来はこんな熊みたいな男に逆らうなんて考えられなかった。


 でも、切れた私は無敵だったのだ。


「何ですって! よくも胸が無いって言ったわね。王宮でおねしょしたくせに! 

よくも私の胸が無いって言ってくれたわね」

 私はジョルジュを見上げて叫んでいた。


「だ、誰が寝ションベンたれだ!」

 ジョルジュは慌てて私を睨み付けた。


「十歳の時におねしょで、ベッドを濡らしたでしょう!」

「な、何故それを知っている?」

 ジョルジュは慌てふためいた。後ろの男達が驚いた顔でジョルジュを見ていた。


「あなたのお祖母様に聞いたのよ。お祖母様がその布団を黙って魔法で洗濯して誤魔化してくれたんでしょ」

 後ろについてきた後輩とおぼしき男達が、笑いをこらえているんだけど。


「き、貴様、それは秘密にしておいて上げるとお祖母様は言ってくれたのに」

「ふんっ、人のことを胸なしなんて呼ぶからよ。何なら、もっといろいろ知っているけれど、ばらしましょうか」

私が強気に出た。王太后様からはいろいろと聞いているのだ。一番多いのは陛下のことだけど……


「いや、判った。それ以上言うな。くっそう、覚えていろよ」

 慌ててジョルジュは手を振って出ていこうとした。

 言うなといいつつ、覚えていろって言うなんて、もっと言えって事だろうか?


「き、貴様らこのことを言ったら殺すからな」

 後ろについてきた男達に釘を刺しているけれど、絶対に男達は言うと思う。

 ジョルジュは大きな音を立てて出ていったのだ。



「凄いわ。クラリスさん。よく、あのジョルジュ様に楯突いたわね」

 エマが呆れて言ってくれた。


「いえ、普通は絶対に逆らったりしないんですけれど、未来のお義姉様を守ろうとして頑張ってみました」

 決して胸が無いと言われてヒステリーを起こしたからでは無いのだ!


「未来のお義姉様って、セドリック様とはまだそういう関係では無いのよ」

 満更でもない口調でエマが赤くなってくれた。


「でも、よく知っていたわね。ジョルジュ様がおねしょしたの」

「王太后様からいろいろ聞いているんです。一番多いのは陛下と王弟殿下のことですけれど」

「そうなんだ。クラリスさんって、たくさん王族の弱みを握っているのね。ひょっとして無敵なんじゃ無い?」

 エマが教えてくれたんだけど……


 そうだ。断罪されそうになったら、それをネタに陛下達を脅したら助けてくれるかもしれない。

 また、探りを入れてみようと思ったのは内緒だ。


ここまで読んで頂いてありがとうございました

弱みを握っているクラリスはひょっとして最強?

次は明日更新予定です。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

最新の作品はこちら

『悪役令嬢に転生したみたいだけど、王子様には興味ありません。お兄様一筋の私なのに、ヒロインが邪魔してくるんですけど……』https://ncode.syosetu.com/n3871kh/


私の今一番熱い人気の作品はこちら

『【電子書籍化】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

最新の短編作品はこちら

『婚約破棄されやけ酒飲んでると軽い男が声かけてきたので張り倒したら、何故か執着されました』https://ncode.syosetu.com/n2191kg/




このお話の前の話

『もふもふ子犬の恩返し・獣人王子は子犬になっても愛しの王女を助けたい』https://ncode.syosetu.com/n9267kb/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ