表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
コン・フォーコ
30/319

30話

「なあ、確か〈ソノラ〉でバイトも始めたんだよな。ピアノと花屋のバイトってのは水と油みたいなもんなんだろ?」


 シルヴィがその座り方に似つかわしい、唇を突き出し、少々野暮ったい口調でレティシアに問う。これが素の彼女である。


「ええ、特にこれから冬にかけては苦行となるやもしれないわね。寒空の下で水に手を浸けるわけでしょうから、指を痛める可能性は十分にあるわ」


 冷静にレティシアは考えうるデータを提示。空気を鋭く切り裂くように、淡々とした口ぶりである。それはベアトリスにも言われたことではあった。疲れた頭の中でその時の声が反響する。


 艶のある長い赤褐色の髪を後ろに払いつつ、落ち着いて端的な見解をするレティシアの一言は、文句のつけようのないそれだった。


 シルヴィも「だろだろ」と頭を大きく上下させて調子を合わせる。


 レティシアとシルヴィは、ベルから言わせれば「正反対という言葉がこれほどまでに似合う友人はいない」、全てがかけ離れていた。髪の長さ、喋り方、好きな食べ物、理系と体育系など、挙げればキリがない。しかしそれを取り持つ中間、つまり自分がクッションとなり、うまいことお互いの個性を中和させて関係は成り立っている。


 そのクッションが活動停止状態ではあるが、知らずのうちに磁石のように互いのスペースは埋まりつつあるらしく、少しずつベルも楽できるようになってきている。今はそれがベルにはありがたいようである。


「まぁ、あの店が気に入る気持ちもわかるが、とりあえず食え!」


 今現在はランチタイムである。昼食に重きをおくこの国において、一旦家に帰り家族で昼食、もしくは生徒全員が食堂に集まって取るのが主流である。モンフェルナは後者であり、三人が教室に留まっている理由は、約一名が動かないからなのだ。それに関してベルはただ「申し訳ない」と謝るのみ。


 よくぞ学校まで来れたものだ、とセンチ単位で体を動かすベルを見て無言で二人は顔を見合わせたのだった。

そこで、このまま餓死されても困るので、左頬から突っ伏して動かないベルの口に、学校に来る途中で買った朝食用の余った小さめのサンドイッチを、シルヴィは指で押し込む。強引だが、こうでもしないと食べそうにないからだ。


 疲れから食欲はあるのか心配したが、紙を吸い込むプリンターのように器用に口の中に入れていくベルの様を、レティシアは頬杖をついて見守る。


「まったく、シルヴィ。やっぱりあなた変な店を紹介したんじゃないでしょうね? トライアスロンだってこんなに疲れないでしょう。まるで糸の切れた人形みたい」


 ベルの見た目を模した、鋭いレティシアの例え。


「いーや、小さな花屋なんだけどよ、これがまた美味そうな花もおいてあってだな。お前も一度行ってみればわかるんじゃないか」

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ