表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
ヴォランテ
239/319

239話

「あ、これに……」


 心臓の鼓動を早めるベル。凝視してその時を待つ。


 その視線を感じつつ、オードがひと手間加える。


「んで、これを、こう」


 少し形を整えつつ、その中にガーランドを入れる。するとまるでプレゼント用に仕立てたかのような華やかさがプラスされた。


 表情も綻び、ベルは歓喜の声をあげる。


「一気にオシャレな感じに! ……でも、ジェイドの言ってた花ってどうするの? 忘れてたけど……」


 ひとまずガーランドが完成したことで、もうひとつ頼まれていたことがここで思い出されてきた。ゼラニウムの花。それを厚紙で作る……?


 若干、脳から消そうと思っていた記憶だったが、諦めてオードもそちらに話題を移す。


「いや、あれはどちらかというと『スーパーフラワー』って技術に近いかな。高級な紙で作る贈答品。厚紙じゃないからカルトナージュとはいえないけど——」


「けど?」


 やはり深い世界。全くベルには解決法が浮かばない。曲げにくい紙。どうするつもりだろう。


 方法はある。だがただ切って貼ってだけではない、複合的な技術。さらに手のひらサイズ……よりも小さく。箱としては使うことはできない。それを箱として作る。


「……最も薄い厚紙を水に浸すことで曲げて、花びらの形に乾燥させる。それに布を貼り付けて組み合わせた花なら……できないこともない。いわゆる湿式成形」


 ゼラニウムの花びらの数は五枚。ということは、外枠となる部分を丸めて作り、中を仕切る。一ミリでも製図が狂えばハマらない。コンパスを持つ手も震えるだろう。オードは気を吐いた。


 緊張感が増した……それが伝播したベルも深呼吸一回。


「そんなものもあるんだ……ゼラニウムはそこまでうねった形じゃないから、できそうっちゃできそう?」


 もしバラだったら。七種類あるといわれるバラの花弁の形。どれをとっても難しいだろう、というのがわかる。そのぶんシンプルなゼラニウムは、まだ可能性を感じる形ではある。か?


 その点ではオードは感謝したいところ。作れるものと作れないものは確実にある。バラは無理。


「まぁね。だけどもう普通の作品を超えてるっつの。花の形の器や箱にする、とかならよくあるけど。さっきも言った通り、カルトナージュよりも『スーパーフラワー』のほうがまだやりやすいかもね。あれはあれですごい技術だけど」


 あれも無理、と誇らしげに諦める。ジェイドの無責任ぶりで少し、いやかなりムカムカとした胃痛。


 スーパーフラワー。日本発祥、特殊な紙を使った創作技術。花を『創り出す』ことができるため、大きさも自由、種類も、まだ発見されていないようなオリジナルの花も可能となる。当然水やりも必要なく、半永久的に咲く花となる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ