表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
マルカート
221/319

221話

 今、弟の心を支配するのはあいつ。ベアトリスとしては許せぬ狼藉。となると、選択肢を与えてみる。


「あいつを亡き者にするか、忘れるまで頭をカチ割られるか。選べ」


「いや、過激派」


 提唱する極端すぎる二択に、流石のシャルルも即座にノン。というか頭を叩かれる、とかではなくカチ割られるの? 忘れるまでと言われても、一回で終わらない? 僕の人生。


 どちらもダメ。なら仕方ない。とならないのがベアトリス。静かに立ち上がる。


「最終手段だ。これだけは使いたくなかったが。お前も立て」


「……どういうこと?」


 とりあえず言われるがままシャルルは起立。なにが始まるのか。だいたい良くないこと。この予想は当たる。たぶん。


 またも失望のような嘆息をするベアトリス。そしてそのまま弟の横へ。移動すると、両肩を掴む。


「マイナスとマイナスをかけてプラスにする。数学の話だ。これしかないだろう」


 つまり要約すると。お互いに辱められた部分と部分を。合わせるしかない。そういうこと。仕方なしに。はぁ。仕方ない。


 いや、どういうこと? と、シャルルは両手首を掴んで拘束を解く。


「使いたくない、ってわりには随分乗り気な気もしたけど……」


 ひとまず回避。というか、上手く話を逸らされた気がする。でも、そのおかげであの人が、幸せな気持ちで扉を出ていけたなら。それでいいか、と落ち着く。自分達の仕事。それは花を介して幸せにすることなのだから。


 またもあしらわれ、ムスッと機嫌の悪くなるベアトリス。まぁ、いつでもチャンスはある。焦る必要もない。ポケットからひとつ、あるものを取り出し手渡す。


「それでも噛んでおけ。なにもないよりマシだろう」


 それは一枚の板ガム。パッケージの紙に豆のマーク。


 受け取り、戸惑いながらもシャルルは中身を把握。とりあえず感謝。


「コーヒー味。こんなのあるんだ」


 フルーツやミントなんかが主流だが、初めて見る味。シャルルは味の予想をしてみるが、うん、中々合うんじゃないかな? と好感触。


「もらったが私はいらん」


 そもそも本物を飲んでいるベアトリス。さらに追いコーヒーは必要ない。あとで感想だけ聞いておこうか。今日も閉店。お疲れ様。そろそろ店内もノエル仕様に変えよう。色々考え、ゆっくりと歩きながらアレンジメントを眺める。この時間が好きだ。


 サラセニア。本当の花言葉は『変わり者』。そして『憩い』。


 花はいつか枯れる。だから残せるものは記憶、思い出だけ。いつまでも彼は覚えてくれているのだろうか。あの花の色彩と。甘い蜜の香りを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ