表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
トランクイロ
176/319

176話

「例えば——」


 その少年、シャルル・ブーケは四本、四種類の花を手に取りテーブルの上へ。大雑把にだが、それらは形が大きく違いがあり、わかりやすく分類できるもので。


「それぞれの花には、それぞれの役割があって。このように四つに分けることができるのですが——」


「『フォームフラワー』『マスフラワー』『フィラフラワー』『ラインフラワー』だね、うん」


 自分自身を落ち着かせるように、言い聞かせるのはベル・グランヴァル。そのうちの一本の白い花を手に持った。


 はい、とシャルルは嬉しそうに頷く。


「まずはそのユリ。個性的な形を持つこのタイプは『フォームフラワー』。強い印象を受け手に与える、中心となる花」


 だいたいの問題の発端かつ中心である彼女には相応しい、とは口が裂けても言えない。


 続いて、二本目。赤いバラを手にしたのはレティシア・キャロル。棘に気をつけつつ、香りを楽しむ。


「なら、バラと言ったら私ね。ほら、そんな感じでしょう?」


 花弁に舌先で触れる。まるで映画のワンシーンであるかのように、全ての行動が絵になる、少し大人びた少女。


 しかしそれに納得のいかない少女が異議を唱える。


「なんでだよ。あたしもバラがいい。高貴な感じがさぁ、いいよな」


 シルヴィ・ルクレールはそのバラを奪い取り、我が物とした。花といえばバラ。つまり主人公。そういう思考回路。


 ここでさらに、すでにユリを受け取っているはずのベルも参戦する。


「それを言ったら……私も……」


 ユリはユリで好きだ。だけど、やはり花はバラを中心としている。気がする。様々な品種、色、形。花の女王様といえばバラになるだろう。王様は……キングプロテア?


「いや、ベルは終わり。ひとり一回。一本。普通はそうでしょ」


 正論、なのかはわからないが、ズルは許さないシルヴィがそれを却下する。ならそれもよこせ、と。


 だが頑なにユリも離さないベル。もらえるものはもらう主義。


「そんなの決めてないし。全部に当てはまるならそれはしょうがないし」


「なら、一番似合う人のところにあるべきね」


 再度、余裕を含んだ笑みを浮かべながらレティシアがバラを手にし、そしてキス。しつつ、それをこの場に唯一いる男性に向ける。


 三者がいがみ合う中、ひとり取り残されたのはシャルル。この人達と一緒だと、どうしてもため息が増える。


「……いや、どれがいいとか、そういう話でもないですし、そもそも誰かに当てはめるために用意したわけでも……どれも大事な要素ですから。優劣はないです」


 事実、どれもが花を語る上で外せない存在。もちろん、あえて外すアレンジメントなど無数にあるが、クラシック音楽における弦楽器や管楽器、打楽器などのように、上や下というものがあるわけではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ