表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
ブリランテ
165/319

165話

 顎を引いてオードはそれを受け止めるが、「仕方ないね」と納得する。断られるのには慣れている。またそのうち来ればいい。足取りは重くない。


「まぁ、そういうこともあるからね。ベルも気にしないで。今度、電話で確認してから——」


 と、帰宅の意思を示そうとした瞬間、また電話が鳴る。


「……!」


 今度は大声を出さなかったベルだが、やはり慣れない。おそるおそる電話を取ろうとするが、一度胸に手を当てて呼吸を整える。


「? 出ないの?」


 その光景に疑問を持ったオード。留守番ということは電話番も。これが仕事でしょ?


 しかし、大きく吐くベルの息は荒い。


「ちょっと待って。着信音がキリのいいところで取るから」


 と、体全体でリズムに乗る。が、なかなかその先にいけない。電話越しであっても、いや、だからこそ会話が苦手だ。対面ならなんとかなるのに。


「……」


 だが、見ていられなくなったオードは、勢いよく受話器を取る。


「あ……」


「はい、どうも。オーナーですか? 今、ちょっといないんですよ。はい、レストランの定期花の依頼ですね? 新規で? こちらから掛け直しますので、お店の名前と電話番号よろしいですか?」


 か細い声でデクレッシェンドしていくベルの声をかき消し、代わりにオードが対応する。メモを書き、電話終了。それをテープで受話器に貼り付け、手を振って退散。


「それじゃ。またね」


 去り行く背中にベルは「あ、ありがとう……」と感謝。


 振り向きながらオードは笑顔を作った。


「いいよ、人間向き不向きがあるし。まぁ、こんなの来てたってことだけ伝えておいて」


 と、爽やかに去っていく。まぁ、ダメ元だったし。次行こう、次。


「あ、ちょっと待って!」


 つい、ベルは引き止めてしまった。カルトナージュまでもらって、電話まで引き受けてもらって。それでいて、自分は何も返せていない。せっかくここで会えた一期一会。なにか、自分がしてあげられることはないか。


「よかったら……一緒に花屋に受け入れてもらえそうなカルトナージュ、考えてみない? 花器もありだけど、なにかインパクトあるもの、とか」


 とはいっても、できることなど、相談にのることくらい。フローリストの視点から、といっても見習いだけど、なにか『こういうのあったら嬉しい』という案が出せれば。


 目を見開いたオード。その足は完全にベルの方を向き直した。


「いいの? それをしてもらえたら助かるけど。時間大丈夫?」


 なにせ、留守番とはいえ、店を任されているらしいし。勝手なことをしていいのだろうか。怒られない?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ