表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sonora 【ソノラ】  作者: じゅん
オーベルテューレ
15/319

15話

「花は色々な顔を見せ、語り、人々を癒す。そしてフローリストはその花の可能性を換言して伝える。ピアノは言ってしまえばただの楽器です。その楽器で表現するのがピアニストではないでしょうか」


 メッセージ、その言葉を耳にしてベルは表情を固くする。どうしてもかつての記憶が脳裏にこびりつき離れないでいた。


「でも、ピアノの才能によるよ、表現力なんて。あの子にできても才能のないあたしじゃきっと――」


「才能才能と、ピアノってのは才能があればできる、その程度のものなのか? その程度のものが人の心を動かすのか?」


 そのそっけないベアトリスの言葉は深く、深くベルの胸に突き刺さった。ピアノって、どんなだっけ? ゆっくりとその言葉を噛み砕くと、なにか懐かしい気持ちが蘇る。文字にできない。


「才能、運命、摂理。そんなものはただの『言い訳』に過ぎない、僕もそう思います。人は立ち止まることも、振り返ることも、時には戻ってしまうこともあります。ですが、気付いたその場所を、また新たなスタートラインと捉えることができれば、人は負けることはないんです」


 その包み込むような言葉は深く、深くベルの胸に染み込んだ。ピアノって、あたしにとってどういう存在だったんだっけ? こんなに苦しいものじゃなかったはずなのに。


 ただ、自然と涙がこぼれた。抑えようともせず、雫が頬を滑り落ちるのを感じ、そこでやっと自分が泣いていることを理解するほどに。一粒テーブルに水たまりを作ると、そこから堰を切ったようにさらに多く作り出す。


 耐え切れずにベルは両の掌で目を覆い隠し、進行を止めようとするが隙間から漏れ出して流れ落ちる。ただ、泣き声だけは噛み殺した。それが精一杯の抵抗だったのだ。


「でも、だって、あたしじゃ、自分で、あの子には」


 紡がれる言葉がぶつ切りとなり一つの文をなさないが、伝えたいことは二人にはわかっていた。


 ベアトリスはシャルルに視線を流し頷くと、それに呼応する。


「ではベル先輩、少しお待ちいただいてよろしいでしょうか? ぜひ見せたいものがあるんです」


 泣き止むのを待つこと一分弱、沈黙を絶妙なタイミングでシャルルは破った。


「見せたい、もの……?」


「我々はフローリストですから。花の言葉も聴いてみてはいかがでしょうか。微弱ながら、僕もお手伝いさせていただきます」


 どん、とシャルルは胸を張って叩くと、当たり所が悪かったのか二回むせる。


 威厳があるのかないのかわからない所に、つい頬が緩んだベルは小さく「……うん」と頷く。


「……じゃあ『おまかせ』お願いします」


「はい。それで姉さん、使いたい花があるんだけど――」


「あー、わかってる。好きに使え。ただし面白いもんを作れよ、最低でも八○点くらいの」


 手で追い払うようにベアトリスは返事する。それを苦笑いを浮かべてシャルルは承諾した。


「その基準はわかんないけど……」


 表情を作り直し、苦い顔を直したシャルルはベルに礼をする。


「それじゃあ、準備してきますので、少々お待ちください」


 ベルが了解すると、急ぎつつも慌てずに扉を開けてシャルルは出て行った。


 その後姿が笑っているようにベルは感じられた。花をアレンジすることが本当に好きなんだな、と羨ましくも思えたのである。自分もピアノが……と言いかけて、そこで口をつぐんだ。その先は今の自分に言う資格がないとでも言うように。


「さーて、どんなのが飛び出すのか楽しみだ。なに、期待してもいいぞ。あいつは案外裏切らんヤツだ」


 わはは、と声に出してわざとらしくベアトリスは笑った。

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ