表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/67

殺し屋だった彼女のステータス

少し短めです。

「そこの姉ちゃん、宿を探してるんだろ」


 宿を探すためギルドを出た直後、年の頃10歳ほどの少年に声を掛けられる。


「ん?あぁそうなんだよ。それで少年は僕になんか用かい?君とは初対面だと思うのだけど、よく宿を探してるって分かったね」


 不思議に思ってそう尋ねた僕に、少年が呆れたように答えた。


「いや姉ちゃんキョロキョロと辺りを見ながら"宿は宿は"…て呟いてたじゃないか。そりゃ誰でも宿を探してるんだなって分かるよ」


 あれ、声に出てた?


「そんなことより、俺が宿を紹介してやるよ。ここからも近いし安全だ。女の人でも安心して泊まれるぜ!」


「ほう、それはありがたいね。じゃあ頼もうかな」


 多少安全じゃなくても、問題はないんだけれど…日も落ちて外も暗くなってきたし、サッサと宿は取りたい。せっかくだし、お願いしようか。


「よし来た!なら銅貨1枚だ」


 少年はそう言うと、小さな手をこちらに向けて出した。


「お金取るのかい?まぁ良いけど…渡すのは宿に着いてからだよ。本当にちゃんとした泊まれる宿に連れていってくれたら、そうだね銅貨3枚払おう」


「マジか!じゃあ俺に付いてきてくれ」




 少年に連れて来られた宿は、大通りから一本裏に入った場所に建っていた。


「ここだよ。どうだい良いとこだろう!」


「いやぁ、外で言われてもねぇ」


 思わず苦笑を浮かべて、宿の扉を開く。


 ふむふむ、中は1階が食堂になっていて、上が泊まる部屋になっているみたいだね。壁や床も綺麗だし、良さそうかな。


 一目見た時の清潔感は大切だ。ロビーが綺麗で手入れが行き届いた宿は、他の面も優れている場合が多い。その逆もまた然りだ。


「うん、ここにしよう。案内ありがとうね」


 腰の袋を漁って取り出した銅貨3枚を放ると、少年は上手い事それをキャッチする。


「まいど!俺はタンジっていうんだ。いつもギルドの近くにいるから、困ったことがあったら声かけてくれ、安くするからさ。じゃあ姉ちゃんも頑張れよ!」


「あぁ、また機会があったら頼ませて貰うとするよ」


 タンジ少年が踵を返し元気よく宿を出て行くのを見届け、僕はフロントの男性に声を掛けた。


「どうも。部屋を取りたいんだけど」


「ご宿泊ですね。何日のご予定で?」


「とりあえず、1週間お願いするよ」


「では、銀貨4枚と鉄貨2枚になります」


 串焼き84本分か…1週間、ビジネスホテルに泊まるって考えれば安い方かな?この世界の物価が分からないから、何とも言えないけど。


 宿泊料を払い鍵を受け取る。部屋は階段を上った3階の角。

 中は6畳ほどの広さになっていて、シンプルだがよく清掃されているのが分かる。小さいが各部屋にシャワーのようなものまで付いているようだ。


 じゃあ早速ギルドカードで、ステータスとやらの確認をしてみようか。確かこの円に親指を押し当て魔力を流す、と。魔力ってどう流すんだろう……


 それから部屋で1時間ほど試行錯誤していると、だんだん魔力とやらの感覚が掴めてくる。


 おっステータスが浮き出た。


 名前・フウ 種族・人族 ランク・F 

     基礎能力 

  体力・B  魔力・B

  筋力・C  器用・S

  敏捷・A  精神・S


    スキル

  暗殺術  lv・10/10

  狙撃   lv・10/10

  体術(殺)lv・7/10

  短剣術  lv・9/10

  投擲   lv・8/10

  毒耐性  lv・10/10


    魔道能力

  闇魔法A  lv・0/9

  毒魔法S  lv・0/10

  創造魔法E lv・2/5


    特殊能力

  ●●●● lv・10/10

  ●●●● lv・1/10


 なるほど、これが僕のステータスか。うん、分からない!


 基礎能力は、基準を知らないから何とも。低くはない、と思うんだけど。

 スキルは多分、身に付けてる技術のことだね。右側に表示されてるlvが現状と上限だろう。けどこれ、スキルとして表示される技術の基準って何なんだろう。

 この魔法ってのは…使った覚えがないのに、なんでレベル上がってるものがあるのかな?

 極めつけは、この特殊能力って奴だ。表示されてないじゃないか!ニュアンスからして超能力的な何かだとは思うけど。僕、そんな物使えないよ。何故か片方、レベル10まで上がってるし。


 ステータスの内容は、全くもって分からないことだらけだった。


 そういや荷馬車に乗せてくれたおじさんが、この街には図書館があるって話してたな。色々調べたいこともあるし、明日にでも行ってみるとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ