(・⊆・)あだ名です。
(’ω’)いらっしゃいませ〜♪
店内に明るい声が響きわたる。
ここはインターネットカフェ。
(’ω’)たわしさ〜ん!3番のお客さんがパソコンの事で分からない事があるそうなので見てきてもらえますか?
(・⊆・)了解!!
相方のスタッフの事を
『たわし』
と呼んでいるパソコンの事にあまり詳しくなく、いつも元気なスタッフの名は
『サリー』
♂である。
(・⊆・)サリー、ポテトが揚がったから塩ふって持っていってくれる?
(’ω’)了解!!
相方のスタッフの事を
『サリー』
と呼んでいるパソコンの事に詳しいであろう、多分頼られているであるスタッフの名は
『たわし』
♂である。
とある日、たわしがいつものように出勤し、タイムカードを押し、鞄の中から
『たわし』
を取り出し、近くのテーブルの上にそっと置く。
それから2〜3分後にサリーが出勤してくる。
(’ω’)おはようございま〜す♪
相変わらず元気である。
(・⊆・)おはよう、サリー。
とても落ち着いているたわし。
(・⊆・)突然だけど昨日の俺の話を聞いてもらっても良いかな?
(’ω’)…いや、いいですw
(・⊆・)バイトを終え、俺は真っすぐに家へ帰る。
サリーが否定しても話し始めるたわし。
(’ω’)・・・w
(・⊆・)家へ着き、鞄の中にあるゲームを取り出そうと手を突っ込んだんだ
(’ω’)ほうほう、それからそれから?
何故かニヤニヤしながらたわしの話の続きを聞きたがっているサリー。
(・⊆・)チクっとしたから、何だろう?と思いながら取り出してみたら…
(’ω’)…(ワクワク♪)
(・⊆・)『たわし』だったんだ。
(’ω’)ウホッw
思わずゴリラのような声が出てしまうサリー。
(・⊆・)ウホッじゃねぇよ、鞄の中から『たわし』が出てきた時の気持ち分かる?頭の中がクエスチョンマークだらけだよ!
(’ω’)ゲームと間違えて『たわし』を入れたんじゃないですか?
(・⊆・)間違えるか〜!!
(’ω’)じゃあ誰が入れたんですかね?
(・⊆・)お前だろ
(’ω’)えっ?
(・⊆・)お前だろ
(’ω’)えっ?
(・⊆・)お前だろ
(’ω’)えっ?
(・⊆・)こんな至近距離で聞こえないわけないだろ!!
(’ω’)バレたか〜
(・⊆・)こんなくだらない事をするのはサリー位だろw
(’ω’)でも、新品ですよ!!
(・⊆・)うん、新品だから入れても良いわけないよね、てか、鞄の中でたわしのチクチクしたやつが散乱しちゃっているからね。
(’ω’)斜め上をいくダメージww
(・⊆・)でも、何故に『たわし』??
(’ω’)そこに『たわし』があったから!!
(・⊆・)登山家かっ!!
(’ω’)ちょっと何言ってるか分からない
(・⊆・)分かれよ!wお前お笑い好きだなww
(’ω’)いや〜、でもやっぱり分かっちゃいましたね〜、いやですね今店で使ってるたわしがもう古いんで新しいのと取り替えなくちゃなぁと思ってたら、新しいたわしの近くにたまたま鞄があったので、人は鞄の中にたわしが入っていたらどういうリアクションを取るかと思い、気付いたら入れてましたw
(・⊆・)わしゃお笑い芸人か!w
(’ω’)どうもすみませんでした、『たわしさん』
(・⊆・)まぁ良いけ…ん?…『たわしさん』って…??
(’ω’)今度からそう呼ばせて下さい♪
(・⊆・)ま゜〜!!
それから彼のあだ名は、
『たわし』
となったw
(・⊆・)これってイジメ?
(’ω’)いやいや、僕の事を『サリー』って呼んでいるじゃないですかwほら、あだ名が無かったし、ちょうど良いじゃないですか♪w
(・⊆・)だって、サリーは自分で『サリー』って呼んでくださいって言ってたじゃん
(’ω’)だって略すと『サリー』だから、変なあだ名を付けられる前に自分で付けたんです♪
サリーは過去に変なあだ名を付けられた事があるのだろうか?
というよりも
『サリー』
というあだ名で良いのだろうか?
まぁ、本人がそう呼んでくれと言っているから良いのだろう。
たわしはあまり納得のいかないような顔をしてたが、初めてあだ名を付けてもらえたからかどこか嬉しそうだ。
そしてたわしは先ほどテーブルの上に置いた新品のたわしを今まで使ってた古いたわしと取り替えたのだった。