【【【 人物紹介7 @1749 】】】
【【【 人物紹介7 @1749 】】】
・特に記述のない限り種族はヒューマンです
-------------------------------------
@ゲールウエザー王国、王都ゲール(貴族)
[ウィリアム ・ビットリア/男]
軍務大臣を務めたこともある元伯爵
ハルトら一行に難癖を付けて襲いかかったことで爵位を失うことになった
側頭部の髪の毛がが角のように跳ねているのでハルトが禿げ脳筋と呼称
エリス曰く王や宰相の頭痛のタネ
自分の考えこそが正しいと信じ込むタイプ
ハルトらを悪魔と断じて成敗しようとした
その際、ハルトはシノビマスターによって対応
禿げ脳筋はボロボロにされただけでなく強制引退させられた
性格が真っ当であったなら今も軍務大臣か将軍の職にあったと思われる
戦うことに関しては不屈の精神力を持つ
痛みに対して鈍感とも言う
[(禿げ弟) ・ビットリア/男]
禿げ脳筋の弟
どんな時も兄が正しいと信じて疑わず、もはや崇拝者の領域に達している
背は高いがヒョロヒョロ
細マッチョですらないので体型的には禿げ脳筋とは似ても似つかない
ただハルトに禿げジジイと呼ばれるだけあって首から上はよく似ている
禿げ脳筋との一件でハルトが悪いと思い込み襲撃を画策
実行に移そうとするも撃退され強制引退させられる
[(禿げ娘) ・ビットリア/女]
禿げ脳筋の娘だが常識人
アラフォーだが婚期を逃し現在に至る
本人に瑕疵はなく禿げ脳筋が原因であるのは言うまでもない
[(禿げ息子)・ビットリア/男]
禿げ脳筋の息子だが常識人
気の弱いところがあるように見えるが実際はそこまででもない
アラフォーではあるが現状は禿げる兆候は見られない
禿げ脳筋が強制引退させられたことで伯爵位を継いだ
[(宰相補佐官)/男]
当時、第2王女であったクリスの暗殺を画策実行するもハルトに阻止される
プライドが高くエリート意識の塊だがハルトに言わせるとゴブリン以下
お仕置き的措置として危険な場所に一晩放置されたことにより廃人と化す
碌に治療もされぬまま処分されるも自業自得なので同情する者は誰もいない
-------------------------------------
@ゲールウエザー王国、王都ゲール(神殿関係者)
[マッシュ・マグ/男]
口だけは達者で自己中な元枢機卿
上には媚びへつらう嫌みなパワハラ中間管理職タイプ
小さくて狸っぽい外見をしており万年運動不足
(早歩きをするシーニュに本気で走って追いつけないレベル)
シーニュは人目もはばからず「禿げジジイ」と言ってのけるほど嫌っている
仕事はすべて人に押し付けて手柄と利益はすべて自分のものにしてきた
シーニュの直談判により処分が確定
(枢機卿の地位剥奪、ならびに神殿からの放逐)
その後の行方は不明
[(司祭)/女]
仮病でシーニュに仕事を押しつけた貴族子女
本人は本編に未登場
マッシュは素質があると、かばっていた
レベルは低いため素質があるだけとも言う
面倒や困難からはあの手この手で逃れるタイプ
最終的にその性格のせいで実家の貴族家を巻き込んで処分を受けた
-------------------------------------
@ゲールウエザー王国、王都(冒険者ギルド)
[ブラドルクス・フォーゲル/男/68才]
冒険者ギルド長にして本部長
暴風の二つ名を持つが誰もその二つ名では呼んでくれない
髭爺と呼ばれることが圧倒的に多い
とんがり帽子とローブを纏い真っ白な髭を長く伸ばした、いかにもな魔導師
若い頃からゴードンのライバル
自称イケてるシチィボーイ
ジジイと言われると怒る
短気なところがあるものの何でもかんでも怒るようなキレキャラではない
むしろ年齢に似つかわしくないお調子者である
[(ハイエナ5人組)/男]
パンクファッションの悪党
スキルを頼りに新人冒険者をターゲットにして悪事を働いていた
ハルトに絡んで模擬戦をすることになる
5人がかりでも、あっさりと返り討ちにあう
-------------------------------------
@ゲールウエザー王国、ブリーズ
[アーキン ・ドーン/男/68才]
白髪オールバックの現商人ギルド長
シャーリーがギルド長の時は副ギルド長として補佐していた
宿屋のオーナー経営者
当初はハルトを先生と呼んでいた
[ゴードン ・バフ /男/57才]
筋肉ダルマでひげ面の冒険者ギルド長
背が低ければドワーフに間違われかねない
肉弾の二つ名を持つ
無意識下で身体強化魔法を使っての格闘が基本戦闘スタイル
それしかできないとも言う
フェルゼンら3兄弟を養子として引き取り育てていた
[フェルゼン・バフ /男/29才]長男
[シュタイン・バフ /男/28才]次男
[キーゼル ・バフ /男/26才]3男
ゴードンの養子で岩石三兄弟と呼ばれる髭モジャなオッサンども
イメージは某黒い3連星
戦闘スタイルは格闘線ではなく普通の前衛職
[ハンス /男]
冒険者ギルド班長
少し前まで長期出張研修に出ていた
受付嬢にとっては上司だが扱いは軽い中間管理職
よその街の冒険者ギルド長に昇進する予定
[ガブリエラ/女]
冒険者ギルド職員
ゴードンとハンスが出張中はギルド長代理を務めていた
ハルトはタヌキと評し密かにガブやんと呼んでいた
チャッカリしてそうで詰めが甘いイメージで命名
[ケニー・マクファーソン/男/29才]
衛兵隊の隊長
赤い髪を短くしているイケメンだが宮仕えのため苦労している
ゴードンを親っさんと呼ぶ
[ジョージ・ギブソン]
ブリーズの商人ギルド元幹部で酒屋の経営者
長年、裏で悪事の数々を働き私腹を肥やしていた
ハルトの活躍により悪事を暴かれ死亡
記録上は変死扱いとなっている
[ジョセフ・ギブソン]
素行の悪いチンピラ冒険者
ジョージの息子で悪事に荷担
流れの冒険者だったルーリアに絡むも返り討ちにあう
更に報復しようとするがハルトの活躍により阻止され死亡
記録上は変死扱いとなっている
読んでくれてありがとう。




