表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Legend of brave  作者: たいがー
第一章:伝説の始まり
8/45

〈聖剣〉と呼ばれるものがある。童話の中において、勇者が用いた伝説の武器である。聖気が宿ったその刀身は決して折れる事はなく、その刃は万物を切り裂く。魔族が最も恐れた、世界最強の武器である。

(これが本当にあの聖剣なのか?)

 セドリックは目の前にある錆び付いた剣が、童話の中の銀色に光ると言う聖剣だとは思えなかった。

 ここはルノワール王国の僻地、深い森の中にあるこの遺跡。歴代のルノワールの国王しか入ることは許されない。この建物を建てたのは初代ルノワール国王なのだが、その目的は分かっていない。ただこの遺跡には聖剣とされる剣が台座に突き刺さっていた。

「……」

 セドリックは台座に突き刺さっている錆び付いた剣を握りしめ……。



 秀介はルノワール城の謁見の間にいた。目の前の玉座には、セドリック王が座っている。

「シュウスケ、それはまことか!? 」 

 魔王と戦う。秀介の申し出に、セドリック王はもろ手を上げて喜んだ。

「ありがとうシュウスケ、恩に着る」

「いえ、……目の前の救えるかもしれない命を、見捨てたくないだけです」

「そうか……シュウスケ、君に渡したいものがある、来てくれ」

 セドリックにそう言われ付いていくと、仄暗い地下室についた。部屋の中にはガスパールと、もう一人の姿も見える。ガスパールはもう一人の男とともに、なにやら床に怪しげな紋様を描いている。

「ガスパール、できるか?」

「大丈夫にございます。すこしルーン文字のスペルを手直ししていましたが、すぐにでも発動できます」

「セドリックさん、ここは」

 秀介は見覚えがあった。ここは自分がこの世界へ来た場所じゃないのか?

「ああ、シュウスケをここへ呼んだのもこの部屋からだった。シュウスケ、ここのことは内密に願いたい」

「あ、はい、分かりました」

「シュウスケ、この円の中へ入りたまえ」

 秀介は何かの紋様が刻まれた円の中に入った。

「セドリックさん、これは何ですか?」

「魔法陣というものだ、この魔法陣は転移魔法陣、この世界のあらゆる場所にいける」

 この世界にはそんな便利なものがあるのかと、思った瞬間、魔法陣がまばゆい光を放った。



 秀介は周りの風景が一瞬にして変わったことに驚愕した。今まで地下にいたはずだ、しかし今は森に囲まれた遺跡らしき者の前にいる。

「す、すごい」

「こっちだ、シュウスケ」

 遺跡は老朽化していて、今にも埋もれそう。ところどころひびが入っており、苔生してい。残地上部分は屋根が付いていない、いや、崩れていったのだろう。残っているのは地下のみである。

 セドリックとともに地下へ降りると、広い部屋の中央に台座があるのが見える。台座の上に上がると、今にも朽ちて折れそうな剣が刺さっている。

「何ですか、このボロボロの剣」

「……これはルノワール王国に代々伝わる剣だ、〈聖剣〉と伝えられている」

「聖剣、ですか?……」

 秀介の中では聖剣というと、金ぴかに輝いているイメージがあったのだが、秀介は目の前の錆び付いた剣を見て、拍子抜けした。

「シュウスケ、床を見てくれ」

 床を見てみると、剣を中心に先ほど見た魔法陣が描かれていた。

「ここができてから推定四千年ほど経っている。だがこの魔法陣はいまだ消えていない。この魔法陣に刻まれているルーン文字は古代ルーン文字と言って、現在使われているそれとは違い、この魔法陣が何の魔法陣なのかは解明されていない……ただ」

「ただ?」

「ただこの剣、絶対に抜けないんだ」

「抜けないって、なぜです?」

「わからん、この魔法陣と関係していると、私は思う。この剣が本当に聖剣だとしたら、この剣を抜いたものが勇者だ」

 アーサー王伝説のようだと、秀介は思った。

「ぼ、僕が抜くんですか?」

「左様、君なら抜けるやも知れぬ」

 秀介は生唾を飲み込んだ。そして一歩、また一歩と、錆び付いた剣へと歩を進めた。

(抜けるかな、というか折れちゃわないかな)

 秀介が剣の柄を掴むと、魔法陣が銀色に光りだした。

「え?」

「おおすごい、シュウスケ!」

 秀介は一息に剣を引き抜いた。  

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ