表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

茶番は続くよ、いつまでも

ツアー代金の謎2

作者: 明日香狂香

 ついに、ホテルと総理のガチンコが始まった。

 前回、仲間割れが定石と書いたが、まさか別のホテルがやってくれるとは思わなかった。


 ところで総理のいう『営業側』って誰だろ?おそらく当該ホテルの人間じゃないだろうね。部署が言えないんだから。

 可能性としては別ホテルに確認した。あるいは、中間業者に確認した。まさか、アルバイトに確認にしたとか。

 きちんと確認したなら、営業責任者とか部署とか明言するはず。できないのは、してないから。だから書面ももらえない。


 さらに書面なしで議論しろって予算も口頭でやるってか?反論に常識がないにもほどがある。お友達ホテルと違って、さすがに今回は無理がある。誰かさんみたいに市販の領収書でつくりますか?

 それともここで、例の閣議決定で『総理の発言は真実である』とでもするかね。さらに東京地検に残したお友達には働いてもらうことだろう。

 検察に告発するなら、東京地検でないとこにしないとね。


 武漢からの引き上げに直通便があるからANAが使われているけど、きっといい迷惑なんだろうな。だからホテルも強気でいけるのかもしれない。


 このままだと、さすがに総理の4選は無理だろうな。人間性の難が目立ちすぎ。これでは、海外の首脳たちと戦えるわけもない。ごり押ししたら自民党が崩壊する。


 立つ鳥跡を濁さずというが、お腹に持病のある総理だ。ここはすべてぶちまけてすっきりされてはどうだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ