表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっかけっこ  作者: 海影
4/34

授業はちゃんと聞きましょう

リコ視点。

 授業中。あたしは変わらずにへばりついていた。というわけで、せんせーに目をつけられた。当然だねー。

 仮にでもテキスト出して取り繕っとく余裕も消えてたわ。


「渡辺! この問題に答えろ!」


 あー、不機嫌になっちゃってた。英語の取手せんせーって、かなり厳しいせんせーだしねー。

 幸い、テキストに載ってたのだから、そのまま答えいって終わったけど。まあ、せんせーは唸ってたけどそれはいいだろー。




「やっちゃったわね」


 放課後にシオリがきて、開口一番にいった。


「やっちゃったって何を?」


よくわからん。


「さっきリコちゃんが当てられた問題、教科書の後ろの方に載ってる物だもの」

「げ、まじ?」

「ええ」


 うおー、やっちゃったよ。頑張って目立たないようにしてたのにー、学力がバレルー。

 ……ちなみにあたしは帰国子女ってやつ。あっちでスキップで高校卒業資格取得済み。さらにテキストはオール暗記済み。……文章はほぼ暗記しないと気がすまない自分が辛い!

 って、お?

廊下の方がざわめいてるってか、あれは生徒会長?

 ま、まさか、あたしに用事とか……。よし、逃げよう!


「ごめんシオリ、あたし先に行ってるね!」

「え、リコちゃん?」


 あたしは気配を消しつつ、後ろの開いてるドアから脱出。無事に逃げ出せた!

 よっし。それじゃ甘味処でシオリを待つか。


 実際、甘い白玉で思いっきり癒されたい……。

リコはかなりチートな能力を持ってます。

育った環境と、趣味のせいですが。

そのため、中学の時いろいろあって、目立ちたくなくなっています。

ちなみに、海外に居たのは10歳から中2の夏まで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ