表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

どこかの庭で紅葉狩り

「おめでとー!」

 ヒデさんの声と共に、目の前が色とりどりに埋め尽くされる。

 ひらり、はらり、頭上から降ってくるのは、俺の掃き集めたはずのモミジの葉である。

「ま、ビリでも、受かりゃこっちのもんだって。な?」

 竹の上下を間違えるというとんでもない素人ミスをかました上、葉っぱも惨敗で、俺はもうあと2点で落ちてた。合格といっても崖っぷちだ。

 千花ちゃんも受かってた。……というか、俺よりかなり点が良かったらしい。葉っぱ当てが満点だったとのこと。ヒデさんがとどめを刺す。

「千花ちゃんに負けたなんて。……ハッズカスィー!」

 俺は熊手を持ったまま項垂れる。

「……面目ありません……」


 しょげる俺を見てヒデさんは息を抜き、俺の頭をぽんぽんとする。

「資格なんて箔がつくようなもんで、実際仕事で出来なきゃ意味ねーんだ。これからが腕の見せ所だろ?」

「ヒデさん……」

「ふふ……愉しみにしてるぜ、ゆーき?」

「!?」

 ヒデさんの不敵な笑みに、悪寒が走ったのは言うまでもない。

 

 モミジは秋に手入れした場合、残った枝についている葉もしごいて落としてしまう。もったいない気もするけど、これはお客さんの要望で、落ち葉掃除が楽になるからだという。

 

 最初は掃除ばかりだったけど、最近は色々な木に登らせてもらえるようになった。今日はひたすらモミジを手入れしていたのだが、そこへ社長が気難しい顔をしてやって来た。

「おい、枝寝かせろ」

「強い」

「んな太いとこで切んなバカヤロウ! 木が弱るだろうが! おいヒデ、代われ!」

「へーい」

 ヒデさんが隣の木から降りてきて、代わりに俺のやってた木に登り込む。俺は地上で再びモミジを集め始める。


  ——モミジって難しいな……


 繊細なニュアンスの木となると、まだ戦力外だ。


 モミジをあっという間に仕上げて、ヒデさんが降りてくる。

「ゆーき。何でも同じ切り方すりゃいいってもんじゃないぜ。貸してみ」

 ヒデさんは俺が拾った大枝を手に取る。たぶん俺がさっき思い切って太いところから落とした枝だ。

「その木ごとの理想形(イデア)を覚えろ。モミジは枝垂れるのが自然で綺麗なんだ」

チンと鋏が鳴る。切った部分が無くなると枝は一気に透けて……でも柔らかい。

「枝先だけでちまちま詰めてたんじゃ、樹形が固くなる。モミジはこんな風に枝を抜いてくんだ。お前はちょっと思い切りすぎたけど……抜き方の感じとしては悪くない。迷うのも困るけど、抜いちゃえ、てのは無しな。特に大きな枝を抜く時はもう少し慎重になれ」


「……すみません、ヒデさん」

「ま、誰もが通る道だわな」

 ヒデさんは手の枝をぽいっと放る。

「口でいくら説明したって、お手本みせてやったって、自分で実際手入れてかなきゃ身に付かねえんだよ、こういうのは。何回も繰り返して、体で覚えるんだ」

 ヒデさんは肩をすくめてみせる。

「経験を積んだ人だと、どこで切ればいいのか木が教えてくれるって言うけどな」

「木が語りかけてくるんすか……」

「俺は夢にまで木が語りかけてくるけどな。マツの放射状の葉っぱが今も残像の様に……うぅ……」

 ヒデさんは両手で顔を覆う。もう職業病である。


 仕事中の一服は体を休めるだけじゃなく、作戦を立てる時間でもある。

 一旦木から降りて、遠目で見てみると気づくことがある。絵を見るのと同じように。

「どこに出かけなくてもこんな見事な紅葉が見られるんだからさ。庭を眺めて一服できるなんて……今時贅沢だと思うぜ。あーうめぇな畜生……」

 ヒデさんは目を細め、美味しそうに煙草を吸う。煙が冷たい風にさらわれていく。そろそろ外での一服も厳しくなる季節だ。 

「やべえ。もう年の瀬が頭をよぎるわ」

 ヒデさんが吸い殻を空き缶の中に入れる。

「ゆーき、お前に言わなくちゃいけないことがある」

「ヒデ……さん?」

「社長、いいすか?」

「ああ」

 ヒデさんの真剣な目に俺は身構える。もしかして……独立のこととか? 

「これから年末までの2ヶ月、日曜も出だ」

「そうですか、日曜も…………はい?」

 ヒデさんはニコニコしながら、はち切れんばかりのスーパーの袋を手渡してくる。

「これ、お客さんからもらった柿な。毎日食って風邪ひくなよ」

 柿が赤くなると医者が青くなる。俺は血の気を失って白くなる。


 俺の家時間はどうなるの?

 鬼だ。みんな鬼だ。高島造園は鬼ヶ島だったのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ