表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

悪役令嬢・ベルリア

 マリアも転生者だった。

 もしかすると、ベルリアもそうかもしれない。————ゲームと違って、社交界に出てこないのは、転生者だから・・・・・・なのかもしれない。


 悪役令嬢として死ぬ運命を、回避しようとしているのかも・・・。


 そう思っても、知り合うきっかけがないから確かめるすべもない。私は考えあぐね、だめもとでベルリアに手紙を送ってみた。


 『二人だけでお話したいことがございます。ぜひ会っていただけないでしょうか?』


 陳腐な文面だけど、下手なことは書けない。

 返事が来るまで続けてみようと、毎日送っていたら、一週間もたたないうちに、ベルリアからお茶の招待状が届いた。


 指定された日にモルディラント公爵家を訪ねる。公爵家は我が家とはくらべものにならないくらい、広大な土地と厳かな屋敷だった。広い邸内を案内され、私はベルリアの専用サンルームで彼女を待った。

 ほどなくして現れたベルリアは、園遊会と同じく趣味はいいが地味なドレスを着ている。

 私を見て緊張した面持ちで部屋に入ってきた。


 「ベルリア・モルディラント公爵令嬢。初めまして。私はカストラル伯爵の娘、リリアーナと申します。会っていただけて光栄です。」


 貴婦人の礼を取って挨拶すると、ベルリアは笑顔で対応してくれる。


 「初めまして、リリアーナ・カストラル伯爵令嬢。」


 メイドがお茶の支度を整えると、ベルリアは呼ぶまで来なくていいといって、二人きりにしてくれた。


 「わたくしに、お話とは、どのようなことでしょうか?」


 優雅な仕草で、カップを口元に持っていくベルリアを見つめながら、私は小さく深呼吸する。


 「ベルリア様。あなたは『王宮恋物語~真実の愛を求めて~』を、知っていますか?」


 単刀直入に言うと、カップを持つ手がピクリと動いた。


 「ご存じなのですね?・・・あなたは、転生者ですか?」

 

 私の問いに、ベルリアの顔色が見る見る真っ青になっていく。


 「・・・何をおっしゃっているか、わかりませんわ。」


 わからないふりをするのも当然だろう。現実で”転生”何て言えば、夢の話か気が狂ったかと思われるのがオチだ。

 だが、ベルリアは体を震わせ、青ざめたまま手に持ったカップをカチャカチャといわせている。————どう見ても、図星を刺された人の態度だ。・・・わかりやすい。


 「・・・ベルリア様、そんなお顔をされていて、ごまかされるとお思いですか?」


 私が呆れたように言うと、震える手でカップをテーブルに置くと、突然彼女はわっと顔を覆って泣き出した。


 え?え?なに?なんで泣くのよ!?


 「あ、あなたはどなたなのです?・・・確かに私は転生者ですわ・・・。でも、なりたくて悪役令嬢に転生したわけじゃないのです・・・。わ、私は死にたくありません・・・!」


 そういうと、わんわん泣き始める。


 ————まるで私がいじめているみたいじゃない。・・・私の方が悪役令嬢のようだわ・・・。


 「泣かないでください、ベルリア様。私もあなたと同じです。前世で『王宮恋物語~真実の愛を求めて~』をプレイしたことのある、転生者です。」


 そういうと、ベルリアは涙にぬれた顔を上げ、私を見つめた。

 「え・・・?・・・でも・・・?」


 ”誰の転生だろう”と考え込むように、私をじっと見てくる。


 「私はゲームの中では名前もないモブキャラです。あなたが悪役令嬢ベルリアの転生者なら、聞きたいことがあって、あんな手紙を送ったのです。」

 「・・・聞きたいこと?」

 「あなたは、なぜ、社交界に出ないのですか?」

 「だって、社交界へ出たら、ヒロインに会ってしまいますわ。私はヒロインに会って、死ぬ運命になるのが怖いのです・・・!社交界へは出たくありません!」


 しゃくりあげながら、ベルリアが言う。

 もっともだ。死ぬ運命を回避する一番の方法は、マリアに会わないことだもの。


 「でも、あなたはマリアがデビューした舞踏会には来ていましたわ。あれはどうしてですか?」


 「・・・だって・・・、リチャード様が・・・。」

 「リチャード様が?」

 「・・・三か月前に、お忍びで家へいらして、”次の王宮舞踏会に必ず出るように”とおっしゃるんですもの。まさかマリアのデビューの舞踏会だなんて思いもしなかったわ・・・!」


 ベルリアがまた泣き出した。


 あの舞踏会に出席していたのは、リチャードに言われたからか・・・。社交界に出ないと聞いていたのに、どうしてだろうと思っていたら、そういうわけだったのか・・・。


 聞くと、この前の園遊会でも、マリアを見かけたから、ずっと人や物の陰に隠れてマリアをやり過ごし、イベントが起こらないうちにと、早めに帰ったそうだ。


 「もう、毎日が怖くて・・・。」


 ベルリアはさめざめと泣いている。その姿はとてもゲームの”悪役令嬢”には見えない。気が弱くて、儚げで、守ってやりたくなるタイプの、美しい令嬢の姿だった。


 マリア、こんな弱弱しい悪役令嬢ベルリアに、どうやっていじめてもらうの?


 私は、そっとため息をついた。


 「ベルリア様、マリアの社交界デビューの舞踏会の時、私もデビューしたので見ていましたが、ハインリヒ様とダンスされていましたよね?あれはどうしてですか?」

 「・・・あの時は、・・・ハインリヒ様に誘われて・・・。」


 私が聞くと、ベルリアは涙を拭きながら答えてくれた。


 ハインリヒが誘った?


 ゲームの設定と違う。ハインリヒはベルリアのことを嫌っていたはず。嫌いな相手をダンスに誘うだろうか?


 ————もしかして・・・。


 「ベルリア様、リチャード様とハインリヒ様の印象をどう思われましたか?」

 「え?」

 「嫌われている、と感じられました?」

 「・・・いいえ。そんな感じはしなかったわ。」


 ベルリアが頬を染めながら答えた。

 ”嫌われていない”と自覚していたのだろうか。


 ————たぶん、そうだろう。


 ベルリアの答えを聞いて、確信する。

 リチャードも、ハインリヒも、ベルリアのことが好きなのだ。

 舞踏会でのハインリヒの表情と、園遊会でのリチャードの落胆ぶりが思い出せる。

 

 ゲームの内容と、違っている・・・。


 これは、やっぱり、園遊会で私がマリアに言った通りなのだろう。


 「ねえ、ベルリア様。ここは、『王宮恋物語~真実の恋を求めて~』の世界ではあるけれど、ゲームの世界ではないと思うんです。」

 「・・・どういう意味でしょうか?」

 「・・・私、園遊会でマリアにとお話しました。」


 私が言うと、ベルリアの表情が硬くなった。私は、少し迷ったが、説明しやすくするためにも言うことにした。


 「・・・マリアも、ゲームプレイした転生者でした。」

 「ええ!!?」


 驚くのも無理はない。同じ世界に同じような人間が何人も転生するなんて思いもしない。


 「私は、ここは『王宮恋物語~真実の恋を求めて~』の世界で、ゲームイベントも発生するけど、対象者の印象も違うし、ヒロインであるマリアがどう行動するかもわからないから、未来の分からない現実世界と同じだと思うんです。だから、必ずしも悪役令嬢ベルリアが死ぬ運命にあるとは限らないと思うんです。」


 「・・・そうかもしれませんけど・・・、でも、そんな保証、どこにもありませんわ。わたくしは、社交界に出たくないといっても”公爵令嬢”だからといって、パーティーには無理やり出席させられるし、王太子妃になりたくないといっても、身分と年齢の近さから妃候補から外してもらえない。マリアヒロインにあえば”悪役令嬢”として死ぬんだと思うと、怖くて、いつもびくびくしてしまう。」


 「園遊会の時、マリアが言っていました。イベントが思うように起こらないって。デビューのダンスイベントの時、リチャード様とは一曲だけで、ハインリヒ様とはマリアから言わなければ踊れなくて、アルブレヒト様とは踊っていないそうです。これだけでも、ゲームと違うでしょう?」


 私は姿勢を正して、ベルリアに向き直った。


 「リチャード様やハインリヒ様、アルブレヒト様とは小さい時からのお知り合いでしょう?その時はどうでした?」


 「私、小さい頃は体があまり丈夫じゃなかったから、王都からずっと離れた田舎の領地に静養していたの。15歳までそこで過ごして、社交界デビューの準備でこの屋敷の戻った日に、前世の記憶がよみがえったのよ。彼らとは、私の社交界デビューの時が初対面だったわ。」


 「え?じゃあ、グスタフ様とお会いになったのはいつですか?」

 

 「グスタフ様とは、まだ一度もお会いしていないわ。お父様が仕事を屋敷に持ち込むことを嫌ってらっしゃるから、グスタフ様がここへいらっしゃることはないんですもの。」


 私はあっけにとられる。


 「・・・じゃあ、まともにお会いしたのは、王子二人とハインリヒ様だけなんですね・・・。」


 「あ、でも、アルブレヒト様とは、きちんとお話したことはないわ。」


 慌ててベルリアが言った。

 

 「デビューの時、リチャード様がなぜか私と二曲続けて踊られるので、他のデビュタントの手前、アルブレヒト様とハインリヒ様が注意されに来られて・・・。私、マリアに会うのが怖かったから、三人でもめておられる間に、逃げて帰ったの・・・。」


 あとで、マリアがデビュー前だったと聞いて、ほっとしたけど。と、ベルリアが小さく言う。


 ・・・話を聞くと、まるでベルリアがヒロインのようだ。

 ————でも、別段、マリアが彼らに嫌われている風には見えなかったし、グスタフイベントは通常に起こったし・・・。


 ここは、”ゲームに似た世界”なのだろうか。


 「では、ベルリア様がお誘いを受けてられるのは、リチャード様とハインリヒ様のお二人だけなんですね?」


 そう聞くと、ベルリアは赤い顔をして頷いた。


 アルブレヒトは、ベルリアのことをどう思っているのだろう?

 ヒロインがベルリアなら、彼もベルリアに恋しているはずだ・・・。


 そう考えると、心が痛くなるが、考えないようにする。————私は、モブキャラ・・・!


 「ベルリア様は、どなたがお好きなんですか?」

 

 私が聞くと、ベルリアはますます赤い顔をして俯き、やがて小さな声で答えた。


 「・・・リチャード様。・・・私、ゲームでもリチャードが一番好きだったの。」


 リチャードはテンプレ王子様だ。キャラクター紹介でもトップに出てきているし、女の子受けする要素がいっぱい入っている。もちろんプレイヤーの一番人気の対象者だ。素直な彼女が好きになるのもうなずける。


 ここにいるベルリアは、園遊会の時のマリアと違い、話し方も落ち着いていて、分別のある大人のようだ。

 ゲームの悪役令嬢ベルリアとは、似ても似つかない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
web拍手 by FC2
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ