表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16年後の告白者  作者: 山本正純
第三章 真相 
34/46

容疑者

 そう話していた時一人の刑事が報告をしに来た。

「合田警部。高尾山付近をある男が徘徊していたことが分かりました。その人物は井伊晴彦」

「井伊晴彦。彼は十六年前の失踪事件の被害者遺族だ。つまり彼にも動機がある」

大野の言葉で神津はピノキオの暗号を見つけた経緯を思い出す。あの時封は開いていなかった。暗号文の書かれた封書を開けることに立ち会ったのは遠藤昴と浅野房栄。あの時浅野公安調査庁長官は暗号文をカメラで撮影した。

「容疑者は公安調査庁長官浅野房栄と秘書の遠藤昴。大橋の上司広田由美。彼女が容疑者だという理由は動機があるから」

 

 大野は右手を挙げた。

「広田花さんの婚約者がこの事件に関与している可能性はありませんか。それに浅野公安調査庁長官がカメラで暗号文を撮影したならその写真を誰かに見せた可能性もあります。そうすると容疑者は浅野公安調査庁長官の知り合いということになります。だから彼女をマークした方がいいでしょう」

合田は大野の推理も考慮に入れて指示を出した。

「大野と神津は広田花の婚約者が誰なのかを調べろ。俺は浅野公安調査庁長官の知り合いの中で十六年前の失踪事件に関わった人間がいるのかどうかを調べる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ