表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16年後の告白者  作者: 山本正純
第二章 暗号
28/46

法務省にて 後編

 敵がいないと言った割には恨んでいる人物が多いと合田は思った。

「なぜ小松原晴彦さんを養子として引き取ったのですか」

「唯一の肉親であった小松原正一が失踪したことで彼は天涯孤独となった。そんな彼を放っておけなかった。ただそれだけさ」

 合田は考え込む。

「では最後に小松原晴彦さんはどこにいますか」

「彼はまだ高校生だ。まあ最近は学校を欠席しているそうだが」

 そうして井伊尚政の事情聴取は終わった。


 二人の刑事が帰ったことを確認した井伊は榊原に電話する。

「やっぱりあの事件の再捜査をしているようだ。助けてくれ」

『もう少しだけいいでしょう。それにあの事件は既に時効が成立しています。つまり我々を裁く法律は存在しない。それどころかこの事件事態公にはならないでしょう』

「痛くも痒くもないということですか。酒井さんとも相談しますよ」

 彼は電話を切りある男の言葉を思い出した。

「あのプロジェクトが公になれば政界は終わる。この国を消したくなければ隠蔽しろ」

 この言葉を胸に彼は事件を隠蔽しようとする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ