表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/91

ゼフィラス様との婚約



 私が了承の返事をすると、ゼフィラス様は俄に目を見開いた。


「い、いいのか、リーシャ……!?」

「は、はい」


 こくこく頷く私に、ゼフィラス様は再び花が咲いたように微笑んだ。


 誇張ではない。

 微笑むだけで確かにぶわわっと花が咲くのだ。


 このゼフィラス様が、結構乱暴に扉を蹴り開けていたゼス様だなんて、いまいち二人が重ならないのだけれど、そうなのよね。


「では、リーシャ。今日から私は君の婚約者だ。ルーベルトにも私から手紙を送る。きちんと挨拶にいかなくては」

「お兄様にも伝えるのですか?」


「あぁ、もちろん。皆に公表するつもりだ」

「一年間、だけじゃ……」


 そういう契約ではないのかしら。

 一年間、婚約者のふりをするのだとばかり、思っていた。


「一年間というのは、あくまでも目安だよ、リーシャ。私は、今から全力で君に好きになってもらえるように努力する。君が私と結婚してもいいと思ったら、すぐに結婚しよう」


「ですが、私は」

「もしかしたら、数日後には私を好きになっているかもしれない。どちらにせよ、私は君をみすみす逃すつもりはない。一年後には私と君は結ばれているだろうから、公表しても問題はないだろう」


 ゼフィラス様、もっと奥ゆかしい方だと思っていた。結構強引だ。


 私、思えば男性から迫られたことってないわよね。

 クリストファーとはもっと、落ち着いた関係、というか。


 私から話しかけないと、会話もなかったもの。

 最近、は。

 もちろんそれは、浮気をされていたからなのだけれど。


「リーシャ、もう学園もあと数日で卒業だろう? 授業もなかったはずだ。明日にはデートに行こう。昼過ぎ、学園に迎えに行く」

「え、あ、あの」


「なにか不都合が?」

「ない、ですけど……」


「ルーベルトへの挨拶は、明日の夜に。彼も忙しい男だから、あいているといいが……」

「あの、ゼフィラス様もお忙しいのでは」

「君が婚約者になってくれたのだから、君を優先する。当然だ」


 あぁ、私。

 そんなことをクリストファーに言われたこと、なかったわよね。


 忙しいとか、すまない、とか。

 予定があるとばかり、言われていた。


 一瞬、嬉しいと思ってしまった。

 けれど私はその気持ちにすぐ蓋をした。


 私はクリストファーに裏切られたばかりだもの。

 ゼフィラス様がどんなにいい方だとしても、すぐに心を傾けるなんて間違ってる。


「リーシャ、では今日からよろしく。婚約者として」

「……よろしくお願いします」


「本当は君を引き留めておきたいが、あまり強引だと嫌われてしまうかもしれないな。明日、迎えに行く」

「はい、わかりました」


 私は、夢でも見ているのかしら。

 クリストファーの浮気を目撃したときも、夢じゃないかと思ったものだけれど。


 あの時から私は、夢を見続けているのかもしれない。

 なんて。

 そんなわけ、ないか。


 熱に浮かされたようにぼんやりしながら、アールグレイス家に帰り、今日のことをお兄様に報告した。


 お兄様は笑いながら「そうじゃないかと思っていた。実を言えばゼフィラス様からは、以前婚約の打診があってね。といっても、正式なものではなくて、城に呼び出されて話をしただけだけど」と言った。


「そうなのですか?」

「うん。私はクリストファーとの関係を疑ってなかったから、それとなく断ったよ。どうやら殿下は、ゼスとして街にいるときに、リーシャを見初めたらしい」


「お兄様は、ゼス様がゼフィラス様だと?」

「ゼフィラス様から聞いていたから、知っていたよ。内緒だったけどね」


 お兄様は嬉しそうに「殿下と婚約なんておめでたいじゃないか。今夜はお祝いだ」と、使用人たちに指示していた。


 グエスも飛び上がるぐらいの勢いで喜んでいた。

 クリストファーなど忘れて、新しい恋をするべきだという。


 でも、それって。すごく軽薄ではないかしら。

 だって、私は本当にクリストファーが好きだった。

 

 好きな人がいたのに、駄目だったから、新しい男性に恋をするなんて。


 ずっと独身でいる。仕事に生きる。

 そう言い張っていた私、ただ拗ねていただけみたいで恥ずかしい。


「私……どうしたらいいのかしら」

「お嬢様、なにを悩む必要があるのです?」


「だって、グエス。私、ゼフィラス様のことよく知らなくて」

「ゼフィラス様は知らなくても、ゼス様は知っているでしょう」

「うん」


 寝る前に、グエスに髪をとかしてもらいながら私は頷く。

 

「お嫌いでしたか?」

「とても、いい方よ。大人で、優しくて、素敵な人」


「それが、ゼフィラス様ですよ。まぁでも、すぐに好きになる必要はありません。男性に追いかけられる恋愛も、いいものですよ」


 髪をとかしおえると、部屋にノックの音が響いた。

 グエスが扉をあけると、そこには侍女たちが花束を持って待っていた。


「お嬢様、ゼフィラス様からですよ! 赤い薔薇とアイビーです。花言葉は永遠の愛! お嬢様! やりましたね、クリストファー様はこんなことしてくれませんでしたよ!」


 きゃあきゃあ言いながら盛り上がる侍女たちを、グエスが呆れ顔で叱りつける。

 両手でやっと抱えられるぐらいの花束とお手紙を受け取った私は、なんとも言えない気恥ずかしさを感じていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ