表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い屋敷とバラの庭に閉じ込められた少女  作者: 愛憎少女
第1章 Vampire girl
6/50

#5 隠れんぼ


「………あ、お兄様……!」


ルリアはしゃがみこみ、じっと赤いバラを見つめていたが、こちらに近寄ってくる足音を聞こえてくると顔を上げ、足音の方を向く。


向いた方向には、自分の下に戻ってきたセリーヌの姿と、セリーヌの後ろにいる男性──彼女にとって久しぶりに見かけるウィルの姿が目に入り、彼女は立ち上がるとウィルの方に駆け寄り、彼に抱きついた。


「久しぶりね……! お兄様……!」


「あぁ、久しぶりだね。少し大きくなったんじゃないか?」


ウィルは、駆け寄り抱きついてきたルリアを軽々と持ち上げ抱きかかえると、彼女に優しい笑みを向けながら問いかける。


ルリアはぎゅっと、ウィルの首に手を回し、嬉しそうに笑みを零すと、「わからないわ……!」と明るい声で答えた。


『こらルリア。はしたないでしょう?』


「まぁまぁ、久しぶりだから仕方ないだろう?」


セリーヌは抱きかかえられてるルリアを見、彼女をたしなめるが、ウィルが彼女を宥めたので小さくため息をつく。


『まったく……お兄様はルリアに甘いのだから………』


「ほら、お土産だよ。大事な妹だから仕方ないだろう?」


「お人形……!」


2人の微笑ましい光景にセリーヌは小さく呟き、ウィルはどこからか人形を出すとルリアに見せ、セリーヌにウインクをしながら呟きに答え、ルリアは見せられた人形に手を伸ばし、ぎゅっと人形に抱きつくと顔を擦り寄せる。


「えへへ、お兄様ありがとう……!」


「どういたしまして」


顔を人形に擦り寄せ、幸せそうに笑いながらお礼を言う彼女を見、ウィルも笑みを零し、ため息をついていたセリーヌもルリアの笑みを見て、笑みを浮かべた。


『……さ、ルリア。もうそろそろ隠れんぼをしないと時間が無くなるわよ?』


「……! 早くやろ……!」


人形を抱きしめているルリアに、セリーヌは首を傾げながら言うと、ルリアは、はっとしたかの様な顔になり、そう言うとウィルに下ろしてもらう。


そして、2人の方を振り向くと、人形を抱きしめたまま満面の笑みを浮かべる。


「お兄様が鬼になって……!」


「あぁ、構わないよ」『分かっているだろうけど、屋敷の中はだめよ?庭だけよ?』


「うんっ、わかってる……!」


ルリアの言葉にウィルは頷き、セリーヌはルリアにいつも言っている事を確認するかの様に言い、ルリアは大きく頷く。

ウィルはルリアが頷いたのを見、両手で顔を隠すと数をゆっくりと数え始め、ルリアは淡い水色のドレスを翻し、隠れる為に走り出す。


走る度に、シャラシャラと翼の装飾品が擦れ合う音が聞こえ、セリーヌはルリアの後ろ姿を見ると、先程まで浮かんでいた笑みが消える。


ウィルも顔に当てていた手を下ろすと、セリーヌの方に目線を傾けた。



『……彼女、さっきまた能力を使ったのよ』


セリーヌはウィルの方に顔を動かすと、真顔に──どことなく悲しそうな顔で呟く。


「……触れたものを代償と引き換えに破壊、もしくは創造をする能力………その代償は自分自身、か」


────触れたものを代償と引き換えに破壊、もしくは創造する能力。

ウィルの口から吐き出されたその言葉は、ルリアの能力の事であり、その代償とは ”ルリア自身” なのだ。


「幼い彼女は、嫌でも意識してしまうから上手く操れない」


『……えぇ。せめて、開花がもう少し遅かったら、少なくとも今よりは操れていたのでしょうね』


彼女は幼い故、能力を”操らなければ”と意識してしまい、それが空振り余計に操れていなくて。

2人はその事を知っていて、彼女が意識をしないように、出来る限り夜の間は一緒に遊んだりしているのだ。


「……さ、そろそろ隠れないと彼女が退屈してしまうよ?」


『………そうね』


2人はしばらく互いを見つめていたが、ウィルはいつもの様に笑みを浮かべ言うと、手で顔を隠す。

その様子を見た彼女は小さく頷くと、隠れるために蒼いドレスを翻した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ