表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い屋敷とバラの庭に閉じ込められた少女  作者: 愛憎少女
第4章 Contract and a twin
48/50

#42 辺りを探して

カミーユはルリアの家を出、焦りからか歩を早め、セリーヌが何処にいるのか辺りを見回す。


最初は、何時もセリーヌがお茶会をしている場所。

庭のバラが1番綺麗に見える場所に置かれている、紺のテーブルセットに向かうのだが────その場所には誰も居ない。

ルリアの為に造られた、様々な色のバラが咲き誇るバラ園にも。──勿論、ルリアの家の近くにも。


庭を見渡して、セリーヌが居ない事を確認した彼女は落ち着く為に一旦呼吸を整え。

それならば中にいるのだろうと、屋敷へと入る扉をゆっくりと開けるのだった。




「──────でも、セリーヌ様のお部屋って……何処だろう………?」


中へと進み、暗く閑静な空間に重い扉の閉まる音が響き渡るのを聴きながら、ふとカミーユは思った事を口にする。

最近この屋敷に訪れ、そしてルリアの世話係に任命されたカミーユはセリーヌの部屋へ訪れた事は1度もなく。屋敷の大まかな説明をジェシカから受けただけ。


それはジェシカも承知のはずなのだが、あまりの出来事に頭が回らなかったのだろう。

そうで無ければ、あまり屋敷の内情を把握していないカミーユに頼む事など無いのだから。




「……………とりあえず、近くの子に……」


何とか頼まれた仕事を全うしようと、カミーユは近くにいるメイドに話しかけようと辺りを見回す。

そして、窓の掃除をしているメイドの1人を見つければ聞こうと駆け寄るのだった。



「あ、の……………?」


声を掛ければメイドが此方を振り向き、カミーユはセリーヌの部屋が何処なのか尋ねようとしたのだが。


そのメイドの雰囲気が、何処か既視感(デジャブ)を感じた為、彼女は首を傾げるのであった。



『なにか、ごよう? ですか?』


感じている既視感が何なのか考えている間に、話しかけられたメイドは朱色の双眸をカミーユに向けながら、人形の様にこてんと首を傾げる。

その動作に、彼女は既視感の謎を解くのは後にしようと思い立ち。セリーヌの部屋の場所を尋ねた。






「───────緊張、するなあ……」



場所は変わって、セリーヌが居るであろう書斎の前。

部屋の場所を尋ねたは言いものの、肝心のセリーヌは自室には居ないと言われ。代わりに書斎に居ると教えられ、彼女は迷いながらもやっとの事で書斎へ辿り着く。

後は扉を開け、セリーヌにルリアが2人(・・)居るという事を伝えるだけなのだが。


部屋の前だと言うのに、その場所は何処か重苦しい雰囲気が漂っており。カミーユはその重い空気から逃れようとするかの様に深い息を吐いた。


「……此処で立ち止まっても、仕方ない……よね…………」


「……………………よしっ、行こう」


暫しの間、カミーユは扉を開けることを躊躇していたのだが。

ここで立ち止まっていても仕方ないと決意し、取っ手に手をかければ扉を開けたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ