ごめんなさい。
はい、意味不明です。
私の気持ちが爆発した結果です。
物好きな人はどうぞお進み下さい。
ごめんなさい。
私は謝る。
何度も繰り返し謝る。
犯した罪の重さを強く実感しながら謝る。
ごめんなさい。
許してもらえない事は分かっている。
けど、私は謝る。
許してもらえなくても、謝らずにはいられない。
当然だ、それほどの事をしたのだから。
ごめんなさい。
やはり、許してはもらえないだろうか。
それもそうだ。
一体何を期待しているんだ。
許してもらえない事を分かった上で謝ってるんだ。
でも、それはただの自己満足に過ぎない。
謝る事で罪から逃げているだけでは無いのか。
ならどうすれば良いのだ。
私は無能だから分からない。
誰かに教えて欲しいものだ。
ごめんなさい。
私は謝る。
犯した過ちは、もう決してやり直せない。
そう、絶対に。
だから私は永遠に、この罪と言う名の、重過ぎる十字架を背負って生きていかなければならない。
それはとても辛く、苦しい事だ。
だが、逃げる事は許されない。
それが私の罪だから。
それが私のせめてもの罪滅ぼしなのだから。
だが、今は謝ろう。
謝らせて欲しい。
ごめんなさい。
私は無知で愚かな無礼者だ。
だから謝る事しか出来ないし、罪も犯した。
後悔先に立たずとは、良く出来た言葉だ。
こんなにも辛く苦しい思いをする事を知っていたら、私は自分を殺してでも止めただろう。
それが出来たら、どれ程嬉しい事か。
ごめんなさい。
謝り続ける。
この声が、思いが届かない事は知っている。
でも謝る。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
もう何回謝っただろうか。
恐らく、次が最後だろう。
辛かった。
苦しかった。
悲しかった。
罪悪感に何度も押し潰されそうになった。
でも、私は負けなかった。
私は休む事なく謝り続けた。
私の拭いきれない罪。
許されない罪。
私の謝罪など意味が無いだろう。
だが、それでも私は謝ろう。
だから、最期にもう一度だけ、言わせて欲しい。
本当に。
本当に。
ごめんなさい。
ここまで読んだ方、お疲れ様でした。
これは意味が分からなくても全然大丈夫なので忘れて下さい。
お時間とってすみませんでした!