表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/471

第4話 また優しい声が(1)

《ザクザク》


《ザクザク》


 と足音……。僕の耳へと急に聞こえてきた。


(……ん? あれ? 人の足音が聞こえてくる……)


 僕は自身の首を傾げながら思うのだ。だってこの辺りは人気のない場所……。



 農協の建物以外は周りに民家がなく、山と雑木林、道路があるだけの場所でね、街灯もなく、漆黒の闇に覆われた場所だから、偶に道路を、峠を攻めるような勢いで自動車がテールランプと共に走り抜けていくだけの場所──。


 それなのに人の足音が急に僕の耳へと聞こえてきた。


 だから僕の心臓は『ドキ!』と大きく反応を示したと思えば。


『ドキドキドキ……』と心臓の鼓動が激しく動き、音を出しているのが僕の耳へと聞こえるから。


『ゴクリ!』


 僕は自身の喉を鳴らしながら緊張……。



 だから僕は片付けの作業の方も一旦中止──。自身の手を休めつつ、僕の後方へと迫りくる。


《カツカツカツ》と。


《ザクザクザ》


 と、の足音を僕は緊張しながら窺う。



「……珍味屋のお兄さん、お疲れ~!」

「お疲れ様~」

「頑張っているね~」


 だけどこの通りだ。僕は複数の人達から労いの声をかけられただけ。


 でも僕自身は未だ農協の購買部の方に従業員の人達が残っているとは思ってもいなかったのと。僕自身が出店していた商品などの片づけに集中──。沈黙しながら黙々と作業をしている最中だった。


 だから僕自身が、自身の背後に購買部人達が接近をする迄、足音さえも気がつかなかったから。


『うわぁ、あああっ! 出たぁアアアッ!』


 と驚愕しながら叫びそうになった。


 しかし僕に話しかけてくれた言葉が『恨めしや~』ではなく。『お疲れ様~』と優しい労いの言葉だったから。


 僕は声を大にして絶叫を吐かずに済んだ。


 だから僕は、ふぅ、良かった! と安堵すれば後ろを振り返り、優しい言葉をかけてくれた購買部の人達の姿を確認すると。


(う~ん、どうやら農協の購買部にはまだ複数の人達が店内には残っていたようだ)


 と思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ