表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

319/471

第56話 エルフな、きよしこの夜(29)

「「ええ、姫様」」


「「せっかく仲良くなれたのですが」」


「「今の近代化したこの世界、日本では……」」


「我等」


「俺達」


「僕達」


「儂等のような異様な姿をした生き物」


「生物が住み、暮らすには。日本の山脈、森林では、もう狭すぎるのです……」


「だから我等も人間。人種の者達と揉め、争う前に、この世界から姿を消そうと思うのですよ」


「せっかく仲良くなった姫さまには大変に申し訳ないと思うのですが」と。


 《《ヤマタノオロチ達》》が洋子ちゃんへと告げるものだから。我が家のお姫様は俯き、しょんぼり。気落ち。落胆を始め出すのだが。


「でも姫さまも、次期には、僕達の産まれた世界へと足を運ばれるのでしょう……」


「ならば大丈夫」


「その時に呼んでもらえれば」


「俺達」


「私達は」


「直ぐにお城へと飛び、羽ばたいてきますから」と。


 《《ヤマタノオロチ達》》が交互に、家のお姫様へと告げ、説明をしてくれたから。気落ち、落胆……。自身の肩を落としていた洋子ちゃんも、自身の頭を上げて、「うん、わかったよ。ドラゴンさん。洋子は必ずそちらの世界へといく。遊びにいくから待っていてね」と。


 悲し顔から。嬉しそうな顔へと変化──微笑みながら《《ヤマタノオロチ達》》へと告げれば。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ