表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/472

第13話 何故、物の怪でもないのに鋼の甲冑を身に纏う?(2)

「えええっ! うそ~!」


 僕は自分の鼻の鼻孔をくすぐった落ち武者の姫武将さまの細くて美しい髪の色を見て確認して驚愕する。


 だって僕の背に力無くしな垂れかかり。


「み、水……」、「水をください……」、「おねがいします……」


 相変わらず、譫言のように呻り、呟いている彼女の髪の色は日本の姫武将らしく、烏色の美しい黒髪ではなく、金髪の髪色だから、僕は西洋(バテレン)仕様の落ち武者──姫武将だから正直驚いて声を大にして叫んだよ。


 この農協の周りには民家がないから、僕が声を大にして叫んでもなんの問題はないから。


 僕は手加減なく驚愕して叫べば。


(どうしよう?)、(どうしようか?)、(どうしたらいいだろう?)


 と、僕は言葉三回分思案をすれば。


「よいしょ、と……」


 と声を漏らしながら僕は立ち上がる。


 でッ、立ち上がれば僕は南蛮、伴天連仕様の落ち武者──姫武将さまを取り敢えず引きずりながら、僕の仕事の相棒……。パートナーであるマツダのボンゴエアロカスタム仕様へと向けて歩きだすのだ。


 だって南蛮仕様の落ち武者姫武将……。彼女息遣いは荒いけれど生暖かい白い息も吐くし、体温もある。


 だから落ち武者の幽霊ではなく、生ある欧州かソ連? アメリカ、カナダ、南米……。オーストラリア辺りの女性みたいなのだ。


 だから僕も生きている女性を放置する訳にはいかないから、取り敢えずボンゴの後部座席へと乗せ──彼女が要求してくる水分を何かしら自動販売機で購入して、彼女に飲まして事情を聴くか? 目を覚まさない場合は帰宅途中にある病院へと連れていき、診察を受けさせようと思うから。


 僕は愛車に向かって重たい甲冑を身に纏う、南蛮の落ち武者姫武将さまを引きずりながら歩きながら向かうのだった。



 ◇◇◇


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ