表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/29

#5 お返事してください

5話目です。


璃祢がいない店内の個室スペース。


そこのふかふか絨毯に正座させられた二人の不良と、ソファで笑みを浮かべ、額に青筋を浮かび上がらせた一人のこれまた不良がいた。妙に足と腕を組んでいるのが様になっている。むしろ似合いすぎている。


「んで?てめぇら璃祢に何する気だったのか吐け。んで、死ね」

「いやーまってー!!俺ら何もしてないし、する気ないし!!死ねとか言わないでよー!!」

「そうですよ。変な言いがかり付けないでください」


 反省の色を全く見せないどころか、口をとがらせそろって非難の言葉を口にする。

 まぁ、どこに反省する要素があるのかは分からないのだが。

 そしてそのたびに、翔のこめかみがピクついた。


「反論してんじゃねーよ。璃祢に不良が近付くんじゃねーよ、くそが」

「いや、それ翔もっしょ?」

「あぁ?」

「ひぃっ!?」

「つかどうしてくれんだ。ここで会って、俺なんて言い訳すりゃいいんだよ。俺も不良だってばれちまったじゃねーか。お前らいい加減にしやがれ、……いっそ殺すぞ」


 そんなすがすがしい笑顔で言うセリフではないだろうと、二人は同じことを思った。

というより、この状況から抜け出すすべはないかと試行錯誤で必死でもある。

 

 




 峯川高校不良で、一番喧嘩が強いのはもちろんトップである。


 だが怒らせると怖いのは、今目の前に居る真田翔も引けを取らない。

 


 むしろトップが誰かに説教なんかしてるところを見たことがない。するんだろうが、めんどくさいと言って、翔に後を任せるのだ。そしてこのお説教である。される方にとってそれは何とも最悪なコンボなのだ。




 しかし、今回ばかりは二人の方に運がついていた。何せこの場には救世主がいたからである。


「翔君、入ってもいいですか?僕、手がしびれてしまいます」

「……」

「だめですか?あの……お返事してください」


 硬直した翔は、その後がっくりうなだれるとはぁっと息を吐いた。立ち上がり二人に目配せした後、璃祢のいる方へと向かって行った。

 璃祢の前に現れた翔は、璃祢にとってはいつもと変わらない彼だった。


「ごめん、俺の分とってきてって言ってたっけな。ありがとな。ところで……」

「はい?」

「そのソーダフロートは何杯目なのかな?」


 璃祢の右手には、翔が頼んでいたアイスコーヒー。そして左手にはソーダフロートがあった。さっき説教中にテーブルの上にすでにからのコップが二つあった。


「う……3杯目です」

「その大きなグラスで3杯も飲んだの?フロートはただでさえ、アイスも入ってるのに」

「ごめんなさい。これは先輩にあげることにします……」


 見るからにしょんぼりした璃祢は、それでも恨めしそうにソーダフロートを見つめていた。何よりもソーダフロートが好きな璃祢なのだ。大好物のそれをたくさん飲みたい気持ちは、翔にもわかる。


「いいよ。でも、それで最後だからな。あと、今晩はおなか冷やさないようにしろよ?」

「っ……はい!」


 アイスコーヒーを笑顔で差し出した璃祢の笑顔により、翔の気分はようやく晴れた。そしてとりあえず、個室に戻ることにした。

 


 ◆



 言い逃れできないと観念した翔は、今まで隠し通してきたことを璃祢に打ち明けた。


「翔君も、不良だったんですね」

「うん、そう」

「しかも2番目なんですね」

「まぁ、立場的に……。引くか?」

「なんでですか?それにちょっとそんな気がしてました」

「へ?なんで!?」

「あれじゃないのー。もう見るからに雰囲気が不良そのものだっぶっ!?」


 璃祢に見えないよう、翔がテーブルの下で隆平の足を踏みつけた。


「そんなことないですよ。ただ……翔君からたまに煙草の匂いがしたんです」

「は?」

「でも翔君吸いませんよね?だから、煙草をよく吸う人の近くに居るんじゃないかなって思ったんです。そう考えたら、不良の人と仲がいいのかなとか、思ってたんですよ。あたりでした」

「あ―……なるほど……」


 確かにあいつは、すでにヘビースモーカー並みに吸ってたなと思い返し、翔は頭を抱えた。一番思い出したくないのだ。特に今は。


「じゃ、じゃあ翔君はあの人と知り合いなんですね!!」


 ほら来た。


 翔はさらに頭を抱えた。出来ればすぐにここから逃げ出したくなるが、あいにく璃祢を置き去りにはできない。


「あのさ、璃祢。たぶんそいつは人違いじゃないか?」

「違います。確かにあの人です。金髪にあのきれいな赤い瞳は間違いないです」

「え、何?璃祢ちゃん、絢斗けんとの事知ってるの?しかもなんか楽しそう~」

「絢斗さんっていうんですか?」

「やめい!!お前も余計な事言うな!!それ以上言ったらつぶすぞ!!」

「何を!!?」


 とりあえず、お名前ゲットです。名字も教えてほしいです。





やっと名前が出てきましたよ。


絢斗って名前は、とある人から頂きました。

あまり接点はないのですが最初は「あやと」って読むのかなって思ってたら「けんと」だそうで。知った時はへぇ~と感心。

あ……斗の字は変えました。


ソーダフロートはおいしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ