表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/171

エッシャーの城>>認識>>6

 その後アレクは部屋に戻ったものの、なかなか寝付けず朝を迎えた。目覚まし時計が鳴るのは、部屋に来た時と同じ6時半。実際は半日ずれていたわけだが、整備班にとっては朝である。レフに教えられたカフェでトーストをかじり、他人の真似をして金を払い、アレクは通りをのんびりと下った。狭い坑道を満たす悪臭も、三日目ともなると気にならない。ハンガーについてみるとアレクは一番乗りのようで、新入りらしく掃除をするうち、仲間が一人、また一人とやってきた。

「どうしたんだい、アレクくぅ~ん。ホームシック? 彼女のことが心配? 大丈夫、大丈夫だって」

 レフはアレクの顔を見て、力任せに励ました。シャワーを浴びた時にひどい隈が出来ていたから、気を遣われても仕方がない。

「弱気になっちまうのは、楽しいことしてないからさ。よぉしよし、今日こそ俺が責任持って、よろしくないお店に連れてってあげようじゃないの」

『いい店』ではない辺りは流石レフというべきか。生返事を返し、アレクはボルゾイの傍を離れた。歩行脚のベアリングは、タイヤ立ての脇に置かれた大きな赤いボックスだ。不均等に力が掛かるので足の軸受は歪みやすく、予備のベアリングが腐るほど置いてある。場所によって径が違うので、間違えやすい部品の一つだ。

 ボルゾイは吊るされたまま、ゆっくりと宙を泳いでいる。心なしか、左後足の動きが鈍い。跨っていた先輩が降りると、班長が足場に登り、腰のプラグを抜いて備え付けのコンピュータに繋いだ。おかしいのは、制御系か、油圧か、サスか、軸受か。直接操作しても足の動きは変わらず、一旦外す運びとなった。

「オイル洩れはないんスよね……バルブもちゃんと開閉するし」

 油圧制御装置に信号を送ると、磁石がコイルに引き寄せられる。磁石がポペットバルブと同軸のギヤを回転させ、空転用の回路が閉じ、出力側の回路が開く。信号が途切れるとスプリングで磁石が戻り、バルブが元に戻る。油圧制御装置にも問題は見当たらず、班長は軸受を調べた。

「アレク君、86mmのベアリング、くれるかな」

 当たりだ。アレクの手渡したベアリングと入れ替えに、班長は擦り減ったベアリングをよこした。内側のカバーが、見事に中心からずれている。念のために腰のサスを確かめダンパーのオイルを入れ替えると後足は無事に息を吹き返した。

 後はオイルの交換と、エンジンのチェックだけだ。車体底のジャックにバキュームのノズルを繋ぎ、アレクは手動コックを開けた。チューブの中をオイルが流れる音は深く、頼もしい。アキュムレータの圧力計が0になり、オイルの流れは止まったが、班長は支持を出さなかった。ハンガーの入り口、巨大な地下ロータリーを背にして、ニコライが立っていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ