表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

人魚、魔法使いと話す

あの日、彼が現れてから数日が経った。

しかし、彼がフィオの前に現れなかった日はない。


「ひどいなぁ、逃げちゃうなんて」

(いやいや、それが普通ですよね)

ある時は城の庭園で休んでいる時に。


「それにしても、君は逃げるのが早いね」

(いやいや、それが普通ですよね)

ある時は作法を習っている部屋で一休みしている時に。


「そろそろ逃げるの諦めない?」

(いやいや、諦めません)

ある時はフィオの部屋の前で。


城の警備がどうなっているのか問いただしたいほど、彼はどこにでも現れた。

どうして私なんかと話をしたいのか、フィオは疑問を抱きつつ日々逃げていた。

(姉様とか兄様とかと話した方がよっぽど有益だと思うのですが)

それでも、兄弟にこんな些細なことで手を煩わせたくないとフィオは誰にも言わずに逃げていた。

幸いにして、彼はフィオが一人の時にしか現れず、王含め誰も彼に気付く事はなかった。

(だから、城の警備…!?)


そんな日々が更に続き、さすがに彼も本懐を遂げようとしたのか。

(何何何?この状況)

フィオを捕まえることに本気を出し、成功した。

「捕まえた。もう少し遊んでも良かったんだけどねぇ」

赤い光の粒が纏わり付き、フィオは一歩も動けなかった。

そして、彼が本気を出せば自分なんて数秒で捉えられることにも愕然とし、自分の無力感を感じた。


「さぁって、フィオ姫。少し話をしようか」



フィオは彼と初めて会った場所で、彼があの時のように準備をしたテーブルについていた。

彼は一口お茶を飲み、フィオに向けてこう言った。


「とは言え、何から話そうかな。君から何か聞きたい事はない?」


彼の正面に座っているけれども、彼の顔は半分フードに覆われている為、よく見えない。

彼から逃げている時もフィオは彼の顔を見たことがなかったことに気がつく。

「…顔を見せない方とのお話なんて無理です」

小さくそう言うのがやっと。

「やっぱり、あやしい?」

自分を指さし、にへらっと笑う彼。

「そんなに顔が見たかったの?まぁ減るもんじゃないし、良いけどね」

そう言いながらフードを取る彼。


漆黒の髪に、同じ漆黒の瞳。

けれども怖さを感じさせる物ではなく、煌めく夜空を内包するかのようなそれよりも目を引くのは。


左頬にある炎に蔦が絡んだような紋様。


そこから目を話せなくなり、意識が全て集中するのを感じた。


パンッ


乾いた音が響き、それが彼が手を打った音だと遅れて気付く。

「そんなに見つめられるほど、いい男なのはわかるんだけどね。まずは自己紹介からしようか」

にっこりと微笑みますながら、彼は言う。

「リオーネ。語り集めをしている。そして君の話を聞きたい」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ