表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/182

第76話 一緒に死んでやる覚悟を

「なぜ、と言われましても……。確かに、なにか誘われるような感覚はありましたが……それほどの魅力は感じなかったと申しますか……」


「魅力を感じなかった?」


「ええ……。いま言うのは不謹慎かもしれませんが、私は少年時代の夢が現実になっているのです。他のことに目移りしている暇はありません」


 丈二のその言葉で、おれはなぜ彼に上級吸血鬼(ダスティン)誘惑(テンプテーション)が効かなかったのか理解した。


「なるほどね。君の心はすでに満たされていて、やつがつけ入れるような隙がなかったんだ」


「その理屈で言うと、同じく誘惑(テンプテーション)を破った武田さんも、実は満たされていたということですか? 新人を押し付けられて、ぼやいていたはずなのに?」


 吾郎は顔をしかめた。


「んなわけあるか。オレはよ、都合が良すぎるって思っただけだ。このオレに、あんな幸運が訪れるわけがねえ。世の中、甘い話にゃ裏があるもんだ」


「吾郎さんの場合、人生経験が物を言ったのかもね。これまで、よほど嫌な目に遭ってきたのかな……?」


「うるせえ、ほっとけ」


「他にも、よほど意志の強い人なら、誘惑を振り払えることもあるけど……。つけ込まれた願いが、心の深いところにあるほど、抗うことは難しい」


「……紗夜ちゃん」


 結衣はぽつりと呟いた。


「ユイ、気づいてあげられなかった……。ユイが、紗夜ちゃんのこと満たしてあげられてたら、こんなことにならなかったんですか……?」


「……それはわからない。やつに目をつけられた以上、誘惑(テンプテーション)が効かなかったとしても、べつの手が使われてたかもしれない」


 そう答えつつも、おれは結衣と同じことを思わずにはいれない。


 おれがフィリアを幸せにしてやれていたなら……。いや、でも、おれが言い寄ったところで、迷惑なだけだったかもしれない……。


「あ……っ。あの、忘れてました。モンスレさん、これ、フィリアさんの、スマホです」


 思い立って、結衣はフィリアのスマホをおれに差し出した。


「どうして結衣ちゃんがこれを?」


「魔法の訓練、これで撮影して欲しいからって……預かってました」


 おれはそのスマホを受け取った。その動きに反応して、待ち受け画面が表示される。


 おれとフィリアのツーショット写真だった。


 デートしたとき、おれの素性を知って、フィリアがはしゃいで撮影したやつだ。


 不意に、きゅっと胸が締め付けられる。


 そこに映るフィリアの満面の笑みは、確信するには充分すぎる表情だった。


 フィリアも、おれのことが好きなんだ……。


 やっぱり告白していればよかった。何度でも好きと言って、他のことに目移りできないくらい満たしてあげられればよかった……!


 華子婆さんの言うとおりだ。好きの一言が言えなかったばかりに、繋がりが途切れてしまうときもある。


 でもまだだ。まだ途切れてはいない。必ず助ける。絶対にこの腕で抱きしめる!


 決意を新たに、おれは話を戻す。


「……やっぱり丈二さんには切り札になってもらうよ。誘惑(テンプテーション)を無効化できるのは大きい」


 そこに吾郎が口を挟む。


「なあ一条、誘惑(テンプテーション)ってのならオレも破ったぜ。あの野郎をぶっ飛ばすなら、オレも役に立つんじゃねえのか」


「いや吾郎さんは効かなかったわけじゃない。あくまでも、誘惑されてから我に返っただけだ。次も同じように破れる保証はない」


「でもよ戦力は多いほうがいいだろう」


「もちろんだけど、その前に覚悟を聞いておきたい。結衣ちゃんにも」


 おれは足を止め、吾郎と結衣、それぞれに視線を向けた。


「上級吸血鬼は、人間を下級吸血鬼に変える。ただ獲物の血を求めてさまようか、命令に従うだけの魔物(モンスター)になる。あるいは……血を分け与えて同じ上級吸血鬼に変えるかもしれない。どちらにしても、祖となる上級吸血鬼には逆らえないんだ」


 結衣は顔を青くした。


「それって……紗夜ちゃんが、紗夜ちゃんじゃなくなるってこと……ですか?」


「そうだよ。変化には時間がかかるからすぐじゃないけど……たぶん、おれたちが準備を整えた頃には、みんな完全でないにしても吸血鬼(ヴァンパイア)になってる」


「うちのチャラ男や無気力も、か? 間違いねえのか?」


「やつは家族や部下を作りたがっていた。間違いない」


「もとに、戻す方法は……あります、か?」


「あるよ。変化にはやつの魔素(マナ)が使われる。やつを倒せば無効化できる。大きく変化する前なら、自然にもとに戻るはずだ」


「なら、とっとと行ってやつをぶっ潰せばいいんだろう? なんの覚悟を聞きてえってんだ」


「やつを守るために、みんなが立ち塞がってくるんだよ。変化が完全でなくても、誘惑(テンプテーション)で操られた吸血鬼(ヴァンパイア)だ。いざとなれば、殺さなくちゃならない」


「……っ」


 吾郎も結衣も絶句した。


「自分の身を守るために、上級吸血鬼を倒すために、仲間の屍を踏み越えていける?」


「紗夜ちゃんを、ユイが……?」


 吾郎はぎろりとおれを睨みつけた。


「できるわきゃねえだろ。バカで生意気だがよ、あいつらはまだ若えんだ。みすみす死なせられるか」


 その声を受けて、結衣は心を決めたのか大きく頷く。


「ユイもできません。でもっ、誘惑(テンプテーション)が心次第で解けるなら、ユイが心を満たします。ユイが紗夜ちゃんを助けます。それが、もし、できなかったら……ユイは、紗夜ちゃんと一緒に……死にます」


 結衣の言葉に、吾郎は驚きに目を見開き、しかしすぐに共感の笑みを浮かべた。


「へっ、そうだな。覚悟っつーんならよ、一緒に死んでやる覚悟をしてやるべきだ。曲がりなりにも命を預け合った仲間だぜ。最後まで付き合ってやるのがスジってもんだろ。ま、そうなる前に助けてやるがな」


 それから吾郎は試すような視線をおれに向け返してきた。


「お前はどうなんだよ、一条? 恋人が吸血鬼になって襲ってきたら、殺せるのか?」


「殺さないに決まってる。おれも同じだよ。全力を尽くして、それでも助けられなかったら、一緒に死ぬつもりだ」


 おれの隣で、肩をすくめて丈二はため息をついた。


「まったく、とんだ覚悟ですね」


「付き合ってもらうよ、丈二さん。おれたちの覚悟に」


 丈二は少しばかり口の端を上げた。


「喜んで。背水の陣も悪くはない」


 おれたちは再び歩き出す。


封魔銀(ディマナント)を手に入れたら二手に分かれよう。特に丈二さんには負担をかけてしまうけど、この役は君にしかお願いできない」


「私が切り札だと仰るのなら、仕方ありませんね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ