表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想は光の速さで。  作者: 大嶋コウジ
第3重力子 モエサカル アナタヘノウラミハ ダレガケス?-実験材料シャーレ-
14/105

警察署日誌03

大田警察署の波多野警部による日誌。

災害に飲まれた大田町。

殺人事件どころではなくなっている彼だが、あらゆる偶然が、彼を殺人事件から引き離さない。

大田大学五反田研究室殺人事件

大田警察署 波多野


災害時には、広域緊急援助隊が主体となって活動することになっている。

今回は、特別救助班も駆けつけてくれた。


我々は緊急時彼らの下で働くことになっている。

私は救助班に所属されて、救助活動を行うことになった。


しかし、震源地が判明した時点で私は驚きを隠せなかった。

なぜあの大学ある地域なのだ?

関連はないはず、だがこのわだかまりは何だというのだ。

そして、偶然とはいえ、研究室殺人事件の第一目撃者の少年に出会ってしまった。


この災害で殺人事件どころではなくなっている。

だが、彼との出会いは、否応なしに私の心をまた殺人事件に戻されてしまった。


いったい私は何をすればいいのか。

いや、まずは救助活動に専念せざるを得まい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ